シャトルのDIY・こいつも愛車(≧∇≦)b・バッテリー充電・バッテリー復活に関するカスタム事例
2023年11月17日 20時09分
バッテリーを取り外し
バッテリー補水
カオスバッテリーでもバッテリー補水は必要です。
減ってましたわ🤭
全て補水。減液抑制シートは気休めで再貼り付け。メーカーは貼り付けしないでと書いてます。
端子も取り付け。プラスからね。
取り付け後コレでチェック
バッテリー点検。
完了。
2023年11月17日 20時09分
バッテリーを取り外し
バッテリー補水
カオスバッテリーでもバッテリー補水は必要です。
減ってましたわ🤭
全て補水。減液抑制シートは気休めで再貼り付け。メーカーは貼り付けしないでと書いてます。
端子も取り付け。プラスからね。
取り付け後コレでチェック
バッテリー点検。
完了。
クルマを乗り替える度に、いちいち「何から弄ろう・・」なんて考えてる人は「クルマ好き」というより「いじるのが好き」な人ではないでしょうか?こんばんは。断然後...
仕事が忙しく、2週間ぶりに洗車しました⤴️⤴️CUSCOのタワーバー&ADVANCEPOWERAIRCLEANERを装着しました😊吸気音が良い感じ🎵
寒いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。トップ画はホンダの最高峰であるタイプR様と、おじさん営業車のツーショット。シビック超かっこいいです。「Hondaは...
CTの皆様おはようございます。いいね👍️くださる皆様、いつもありがとうございます。何気なく撮ったバック&ローアングル。「シャン」なバックランプ。一人で撮る...