シビックタイプRユーロのスーパー耐久・FSW・富士スピードウェイに関するカスタム事例
2018年03月10日 18時27分
ちょっとした運命のいたずらで、この CIVIC TypeR EURO と出会いました😄 基本はストリートで、軽く走って楽しんでます😊 2017年8月にCARTUNEを始めて以来、沢山の方々にフォローして頂き大変感謝しています✨ ただ、現在フォロワー様の人数がかなり多い為、全ての方の投稿に対し『いいね』や『コメント』を残せておりません😓 出来るだけフォロワー様の投稿はチェックしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します🥺
スーパー耐久テスト in FSW 本日は最終回 『夜間の部』をお送りします😶
通常のレースウィークであれば、こんな時間までOPENしていないので、夜のサーキット撮影は貴重かもしれませんね😶
恒例のメインスタンド裏です😶
夜はまた違う雰囲気になりますね😶
Aパドック端です😶
パドックの奥行きがもっと出るかと思いましたが…出ませんでした…😶
同じくパドック😶
出口付近の照明下です😶
夜のホームストレート😶
ホームストレートは照明があって明るいので『サーキット感』がありますが…😶
照明のないコーナーは『峠感』がハンパないです😶
とてもサーキットとは思えない動画😶
東ゲートです😶
初めてココのトイレを使いました🚽
3回に分けてお送りした 『スーパー耐久 in FSW』いかがでしたでしょうか?😶
普段こんなにゆっくり撮れないので、いつもと違った雰囲気を楽しみながら撮影できました😶
みなさんは『昼間』『夕暮れ』『夜間』どの部が好きですか?😶
でもそろそろ iPhone 6s にも限界を感じてます😶
iPhone 10 に機種変ですかね?😶