スプリンタートレノのみんなのボディカラー・流用カスタムに関するカスタム事例
2020年09月20日 21時39分
ボディカラーはパンダです。
アルテッツァのペダルと交換しました。まるでAE純正かのようにボルトオン🔩アクセルは加工が必要です。
クラッチ踏むたびにフンギーいうので、定番のブッシュ交換してみました。オートACユニットが邪魔でM14ボルト抜けず大変でした💦
試走、踏んだ感じ軽くなって異音は小さくなった。あとはマスターOHでもするか。
2020年09月20日 21時39分
ボディカラーはパンダです。
アルテッツァのペダルと交換しました。まるでAE純正かのようにボルトオン🔩アクセルは加工が必要です。
クラッチ踏むたびにフンギーいうので、定番のブッシュ交換してみました。オートACユニットが邪魔でM14ボルト抜けず大変でした💦
試走、踏んだ感じ軽くなって異音は小さくなった。あとはマスターOHでもするか。
デフブロー中でさらに忙しくってハチロクに乗れない日々が続いています(T_T)コレは撮りだめしてた写真です!空いた時間があればドライブしちゃうので映えスポッ...
garageInfinityさんにてLSD組み込みして頂きました!KAAZ2WAYファイナル4.3これでやっとドリフトデビューできる!ついでにミッションオ...
日曜洗車して近所を軽くドライブ。石川県の旅行の続き、コース料理で頼み、牡蠣鍋も付いてきました。牡蠣フライこれもコースに含まれていました。牡蠣の炊き込みご飯...
キノクニさんに問い合わせて確認してみたところ!逆だと思ってましたが右がラック側でワッシャーと必要であればoリング左がポンプ側で良いとの事でした!色々疑問点...