ムルシエラゴの純正クリップナット・フォルクスワーゲングループ・意外と安い部品もある・オンボロギーニレストアに関するカスタム事例
2024年04月04日 11時40分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
ホームセンターのだと、サイズが合わなかったリヤグリル周辺のクリップナット純正届きました!
思いっきりフォルクスワーゲンwww
消耗品類は、ワーゲン、アウディ系共通のも多くて、物によっては部品安いのがランボの良いとこ(^-^)
フェラーリよりは、ランボのがお金かからない気がします🎶
以前購入、交換した純正イグニッションコイルも12本で6万円程度でしたし。
むしろ、80スープラや、Z32の時に6本買ったより安かったwww
とは言っても、ランボ専用設計の内装、外装、足回り部品は、めちゃくちゃ高額ですがね(^_^;)
錆びっ錆び(^_^;)こりゃ錆び汁垂れてくるわけだ…
ちょっと純正も形が変わったようです。