スカイラインのDIY・HR34・ER34・RB25DET・メンバー脱着に関するカスタム事例
2018年06月30日 23時16分
今日は気合い入れて、フロントの足回りを降ろしました
最低限の行程で進めたいので、アッパーアームやテンションロッド等のボルトを緩めて、メンバーごとジャッキで下げるだけ
1時間くらいで出来ちゃった(笑)
けど大事件発生(ㆀ˘・з・˘)
メンバーを固定しているナットが錆で固着してしまって、ラスペネ漬けなからスピンナーとパイプで緩めたらボルトが折れました・・・
フレーム切開してボルト交換か・・・と思いきや
フレームの上からステーと一緒に刺さってるだけでした!
コイツだけ交換すれば元通り*\(^o^)/*
汗でビショビショになるほど暑いし、天国と地獄を同時に体験して、心臓に悪い作業でした(笑)