チェイサーのフェンダー加工・鉄板フェンダー・オーバーフェンダー・鉄板溶接に関するカスタム事例
2022年09月24日 00時03分
今日は右側もある程度進めてました!
これはやる前で、前側がまだ鉄板貼ってません😅
仮溶接完了💡
からの、ほぼ本溶接終わり🤣
パテまでは出来ませんでしたが順調にいきました🎶
赤丸の所はアーチ上げして足りないので新しく継ぎ足しして制作😂
表はもちろん、強度も出したいのでミミもちゃんと作ってます✨
地味に面倒くさいけどミミを作った方が全然強度が違います!
左右とも溶接で歪んで思った以上に中に入ってしまったのでバールで歪み調整(笑)
このツラたまんない😳
でも全ギリすると当たるのでスペーサーで調整かなぁ😱
今はタイヤのヒゲが乗る位のツラです🤣
裏側派こんな感じになってますが、余分なとこはまたカットします😅
しっかり溶接されてるので強度バツグン👍
モール部も加工するのでマーキング!
フェンダー加工してモールの先端がなくなったり曲げたりするのが嫌なので、こんな感じに短縮するように加工予定😎
またフェンダーレス(笑)
やっとガレージに掃除機投入✨
そんなに高くないので買っちゃいました😆🎶
パテ研ぎして粉が舞うのが嫌なのでこれで多少良くなります🎶
あとガレージ掃除、車内掃除にも役立つのでずっと欲しかった物の1つです✨
吸引力も中々いい感じでした👍