チェイサーのチェイサー・TIG溶接・フェンダー加工・JZX100に関するカスタム事例
2019年07月19日 12時22分
だいたい2年でフェンダーの爪が死亡するこの車
見慣れた光景です、、、
こうなる事わかってるので予備のフェンダーもあるのですが今回は番線を溶接してみる事に💡
て事で爪を除去
番線を溶接🔥
なんとニュー溶接機塗装が燃えてません神!
しかしフェンダーが歪んで削ったタイヤがソフトタッチするツラになりました、、カッコいいからこのままでwww
2019年07月19日 12時22分
だいたい2年でフェンダーの爪が死亡するこの車
見慣れた光景です、、、
こうなる事わかってるので予備のフェンダーもあるのですが今回は番線を溶接してみる事に💡
て事で爪を除去
番線を溶接🔥
なんとニュー溶接機塗装が燃えてません神!
しかしフェンダーが歪んで削ったタイヤがソフトタッチするツラになりました、、カッコいいからこのままでwww
10年前当時まだ自分が15歳くらいの時、兄がチェイサーを乗ってました🚗かっこいいな俺も乗りたいなーって指咥えてみてましたでもその1.2年後...パンポンシ...
チェイサー乗りの方に質問です!このチェイサー、スピーカーが純正オプションで変わっているらしくナビ裏配線のカプラー端子が普通より多いみたいで、その車にあった...
いつかやろうと思って忘れてたラックマウント替えました。純正ので良かったけど気まぐれでクニーズの青いやつです。写真撮るの忘れたのでパッケージだけU字型の方は...