GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例

2024年06月12日 07時02分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3号機を載せ換えした時のオドメーターは8980km
この距離から3号機がお目覚め
(備忘録)

エンジン始動から丸1日アイドリング
主にメタル関係を馴染ませていきます
(今時のエンジン、必要ないとは思ってるが私が組んだエンジンなのでここは敢えてやることに)
これをラッピング作業というべきか?

アイドリング状態で漏れ、異音、緩み等を点検しながら水温上昇で電動ファンが回りだし、クーリングして電動ファンが停止したらエンジンを切り、完全に冷やす
(熱膨張させ、冷やす)
その繰り返し

時々目視と触手で漏れ、緩み等を点検

おやおや?
丸1日回していたらタペットカバーの合わせ目からエンジンオイルが滲んでる(爆)

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うっすら滲んでいる部分(青枠)を確認

これはタペットカバーを外さないとダメなレベル

手慣れたものであっという間にここまでばらせちゃうという(笑)

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

原因判明
赤丸部分の液体ガスケットの塗り方が甘く滲んでいました~

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

具体的な場所は、フロントカバーとシリンダーヘッドの繋ぎ目付近からでした
Dの元メカさん曰く、「そこは定番」

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

液体ガスケットを綺麗に剥離をしてから少し多めに塗布し直します

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゴムパッキンは前回塗布した液体ガスケットが付着したりしてるので、新品を使うことに

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドカバーを取り付け、13か所ある段付きボルトをセットしていく途中、そのうちのひとつのボルトが
カチャカチャとエンジンルームの中に消えていく~
ザ、ローガンズの私は見つけれず。。
2時間探索。。。
探してる方が長かった。。汗

肉眼では探せなかったので例の内視鏡を使い、死角となってるところに潜んでるボルトを発見!
マグネットキャッチで回収🎵

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

しっかり規定トルクで留め、液体ガスケットが硬化するのを待ちます

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

液体ガスケットの硬化を待つことに
一晩放置をしてからエンジン始動

丸1日アイドリングさせ、、漏れ無し確認
(失敗その2は解決)

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この状態で温めては冷やす
その繰り返しを一週間
私はコーヒーを飲みながらガレージ内で引きこもり🎵
ガレージは酸欠とならぬよう扉前開

別に臭くないですよ~
ちゃんと燃焼してる香り(笑)

しかし、折角塗装したタペットカバー、ほぼ見えなくなるという(笑)
完全に自己満足となりました

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

馴染み運転は勿論、風を当ててますよ🎵

縦置きエンジンではないので風を当てなくても電動ファンが回るので本来は不要と思ってる

アイドリングを累計10時間させ、漏れ、異音等は無いので次なる行程へ

動力を繋ぎエンジンを回すことにします
少しだけリフトアップ
タイヤと地面は100ミリくらいかな

クラッチを切り
ローギアからゆっくり回していきます
その状態で1時間
セカンドギアで1時間
サードギアにして駆動系も馴染ませてきます
エンジンユニットは無負荷にて回していきます
プロの方からすれば「リフトの上でこんなことをするのは危険!」と思われるかと思いますが、一応リスクを想定し、安全にやってます(つもり)

4速ギアで回してきます
引き続き無負荷でリフトの上で走らせてきます

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

凡そ30分間リフトの上で走られる
距離にして約10キロ
載せ換えてから14キロ
リフトの上で走りました

無負荷で回すと驚異的な燃費!いつもこれだと嬉しい。。
こんなことを少し続けてきます

GRヤリスのひとりで出来るもんシリーズ・素人でもエンジンは組める証明・ユニークなコメントもお待ちしてます・馴染み運転に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今回のおまけ
悪代官様、お腹が痛くなってしまったのか?
まさか?
ここで??

なぁんだ大好きなローアングル撮影ね🎵

私は引き続き馴染み運転を続けてきます

トヨタ GRヤリス14,573件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

先日の♨帰り談合坂SAにて、、、格子構図でパチリ📷奥の方は🅿すいててオススメ👍🅿は遠いところが好き♥空いてるし、ドアパンの心配も少ないし、、😏昨日は都内で...

  • thumb_up 31
  • comment 4
2025/04/16 17:13
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ようやくタイヤ交換をしました!洗車もしようと思ってましたが、連日の雨でタイミングを失ってます🥲これは少し前に乗せてもらった友人の86めっちゃ羨ましい🫣少し...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 12:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます🌞今日も一日ご安全に🫡モノトーントーキョー東広島市

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/16 07:07
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

勝手にコラボとか言う最高に非常識な文化がこのカーチューンにはある様なので、一言だけ物申しを。「やっとる事だいぶキモいでホンマに」かっこいい車見つけたからソ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/16 01:57
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/15 22:30
GRヤリス

GRヤリス

MoTecECUセッティング前につき残作業、トランファクーラー取り付け、熱交換器だらけです。右側に、ミッションクーラー、左側にトランスファークーラーです。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/15 22:06
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

どうでしょう?TE37…どうでしょう?RI-A…

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/15 22:01
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

車高がちょうど良くなりました。気分が上がります✨ロアアームのボルトがお亡くなりになったので近くのDで似たようなものをもらいつけました😊

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/15 21:41
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

久しぶりの投稿ですꙬ̮ネタが無いのでいつの日か変えたホーンの音です笑仕事でいい感じにお漏らししてる車両を整備しました!お、これは

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/15 21:10

おすすめ記事