スプリンタートレノのClub Knob・薩摩旧車藩・ヨコハマタイヤ・桜と愛車に関するカスタム事例
2025年04月11日 23時23分
20歳のときから29年ほど、ハチロクに乗っています。 自分で出来ることは、なるべく自分でするようにしていますが、 いろんな人のおかげで、この車に乗れています。 気軽に話しかけてくれたらうれしいです😃 女性オーナーです。
久しぶりに投稿します😆
投稿少なくてすみません😅
これからツキイチ投稿を目指します(^-^ゞ
今日はベルト交換しましたー
これはすでに緩めた画像
エアコンにかかってるベルトもついでなんで交換しました😀
うーん💦写り悪いですが、ちょっぴりひび割れしてました
交換終了です😁
張りがわからないですが💦明日走ってからまた調整かなー
実は少し前にパンクしまして、カッターの刃のようなのが刺さってました
左のリヤです
左のリヤはなにかと刺さりやすいみたいですね💦
これはちょっと抜きかけた画像ですが、さすがに金属片なのでパンク修理は出来そうにないので、タイヤを注文。
そこで出てきたのがバルブパッキン問題🤔
パッキンどうしてるかClubKnobのLINEで相談したら、みほまるさんはゴムのバルブのショートを使ってるということでした
たまたまバイク用で取り寄せてたのを送ったら、それそれーってことでした
とりあえず計ってから、これなら合うだろうと思って注文しました
タイヤがくるとにまにあわなければゴムのバルブ使おうと思ったら間に合いました✨
自分でタイヤを組んだりしないので、バルブパッキンは変えておきたいところです
私が行ってるヨコハマタイヤさんに聞いてみたところ、ゴムのバルブは置いてるけど、パッキンは置いてないということでした
今のところぬけてないので大丈夫そうです👍
ゴムパッキン、みなさんはどうされていますか?ストックされてるのか、手に入りやすいゴムのバルブを使っている等、よかったらお聞かせいただきたいです🤗
親切丁寧に作業してくださるヨコハマタイヤさんに感謝です✨
ネオバお願い♥️と言っといたら、AD09がきてました😆
すごいやる気なパターンです😆
これは早々にフロントも変えねば😁