190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例

2024年12月30日 22時59分

DAI65のプロフィール画像
DAI65メルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024年最後の投稿です。

年末いかがお過ごしでしょうか。
私は10連休、なんとか2.5-16の足回りに着手。

街にも県外ナンバーの方が多く見受けられ、帰省などが年末年始を感じます。

友人とのドライブ🛣️
最近Zを納車したそうで、コラボ。
同じようなカラー🟥

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう1人別の友人でクラウン乗りが来ました。

写真を撮り忘れた…
190Eはやはり小さいなと改めて実感

それが良さなのでしょう😅

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

足回りリフレッシュ中
大体2日目だったかな👀
急激に冷え込みました。

外を覗くと、雪が降ってました。
作業場所はかなり田舎の方ですので、
北の山から風で来たのかな。

見るのは冬景色でいいですが、流石に冷えます😓

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メンバ降ろし。洗浄を行いました。

サブフレームのブッシュは全部圧入し、
マルチリンクも全部交換。
元々のマルチリンクもそんなに傷んでいなかったです。前に教えてもらった通りでした。

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

組み付け完了✅

ここでトラブル。リジカラが、まさかの全然違う車用が届いていた…
今回は見送りで組み付けました。

ドライブシャフトのブーツも交換したいのですが、ASD車両のドライブシャフトブーツって交換できるのかな….

古い車は色々あるなと改めて思いました🤣

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアナックルブッシュ
ボールジョイント。

新品と30年物の比較。
ここの部分SSTでやったら、すごい簡単に外れました。
SSTを知らずに、大変だと思って、やってない車両も見かけるので、やってあると気持ちいいなー。

190シリーズの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・年末・足回り交換・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一応塗装も完了。
年明けから足回りを組み付けて、
一旦ボディ磨きに入ります。
ATもやりたいなぁ。

これで少し先が見えてきました。
190E 2.5-16
早く乗りたいです🤣

2024年、沢山の方々にお世話になりました。大好きな車の仲間に巡り会えれ世界が広がったように感じます。
来年も190Eで沢山の思い出を作っていきたいと思います。

インフルエンザ、コロナ、風邪など色々な病気が流行っております。体調管理お気をつけてください。

良いお年をお迎えください。
また来年も宜しくお願い致します🙇

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,842件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 106
  • comment 8
2025/04/26 21:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ガソスタは映えますねアルマンダインレッドはルビーのような美しさやっぱり190Eは良いです🙆とにかく乗りやすい😊ブルーブラックは最高の映えカラーズボラな私で...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/04/26 18:52
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ヌルテカってこれでいいのかな?ボディに反射してるヤ〜ツ🙇山道にて🙇某所にて、以上。お付き合い頂きありがとうございました🙇

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/25 21:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Akiさんにお誘い頂いて初ダイサンに参加させて頂きました。10年ぶりくらい(通過しただけ)に来ましたが駐車場があんなに激混雑だとはなかなか衝撃でした😳ワタ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2025/04/23 23:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『エンジンの冷却制御どうしてる』都内も夏日や熱中症対策とまだ桜が咲いたばかりの4月なのに早くも30℃に迫る暑さ⁈ヤングタイマーな皆さまにはドキド...

  • thumb_up 135
  • comment 2
2025/04/22 13:44
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルに参加させていただきました。入場直後。展示会場。見学者もいっぱい。ちなみに昨夜はこんなおしゃれなお店でうなぎ。名...

  • thumb_up 116
  • comment 29
2025/04/21 16:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先週、もう散ってるとは思っていましたが、お花見と慣らし運転がてら16Vにてドライブに行きました。なかなか普段乗れず、放置気味の相棒ですが、調子は本当にいい...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/21 11:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2025年4月20日奥多摩ダイサンどの車で行くか迷いましたが、今年のダイサン初参加ですので、やはり初手は旧車で。乗りやすいAMGエアロで行きました。雨の予...

  • thumb_up 109
  • comment 14
2025/04/20 22:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月20日(日曜日)曇り空今日はお披露目会の開催日ズラリと並んだヤングタイマーの面々この中にお披露目車両が隠れています♪アルファロメオ147GTAGTAの...

  • thumb_up 137
  • comment 16
2025/04/20 21:53

おすすめ記事