インプレッサ WRX STIのいろは坂・華厳の滝・アキュ号&betch号復活祭峠ツーリング編・イニD聖地巡礼ツアー栃木stage・Team Boxerに関するカスタム事例
2020年06月30日 08時31分
スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。
2020年6月28日 【team BOXER】
アキュ号&betch号復活祭峠ツーリング編✖イニD聖地巡礼栃木編
※いろは坂stage
いつも沢山のイイネを有難うございます🙇
前の週のXデー【team BOXER in FSW meeting】の興奮冷めやらぬ28日に栃木へ💨
日光の某コンビニに9台のWRXが集結😊
広場で📷
そして最初の目的地へ🚗💨
道中、群馬組の“🐍アナコンダ🐍noraさん”と“takaさん”の2台が合流して、計11台で🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨💨
最初の目的地【第2いろは坂】
ウェットコンディションでもアクセルを踏み込む、としとし号。
結構なウェットコンディションの中、先導のとしさんがアクセルを踏み込み、メーターの針が⤴⤴と😆
「ん?デジャブ⁉」
そういえば、群馬遠征の榛名のツーリングの時も生憎のウェットコンディションで、としさんが先導でメーターの針が⤴⤴😁
いろは坂登りのコーナーをグイグイと旋回していく、としとし号
「ウェットコンディションでもいっちゃうねぇ!」と、としさんの後ろを追い掛けてると💨💨
💦💦「ありゃりゃりゃ、何処行くの~?」
コーナーへの進入がオーバースピードだったのか、ど・アンダーで外側に大きく膨らんでいきました😓
そんなこんなで、第1陣はあっという間に明智平駐車場へ😏
暫くして第2陣も到着して11台のWRXが明智平駐車場に集結!
この時点で今回のツーリングの目的の1/3は達成⁉😁
イニシャルD、ランエボ軍団エンペラーのリーダー須藤京一風に👿
photo by 🐍アナコンダ🐍noraさん
県営華厳第二駐車場
駐車場の係の方の計らいで、11台を同じ列に横並びに出来ました!
係のおじさん有難うございます🙇
オチリからも📷
そして、目的の2/3を達成すべく、レストラン並木へ🏃💨
2/3の目的は、栃木の峠ステッカーをゲットすること☝
先ずは、【いろは坂】をゲット👍
因みに栃木の峠ステッカーは、
①いろは坂
②もみじライン
③八方ヶ原
④塩那
華厳の滝を観るなんて、どれ位ぶりだろう⁉😄
そして、第1いろは坂(下りへ)
車列を組んで颯爽と🌀
11台のWRXが、いろは坂を下っていきます😆
良い眺めじゃあ👀
🌀🌀🌀🌀🌀
下りで先導の車列を眺めて走るのは堪らんです😆
ああっ!「この先には落ち葉🍂で滑るところが有るから気をつけて!!😱」
と、漫画の世界の話しだったようで、何事もなく次の目的地へ🚗💨
【続く】