デルタのDIYに関するカスタム事例
2019年12月31日 13時41分
手持ちのプラグカバーが2つも余ったので、手持ちの小物で額装のオブジェを作ってみました。
年の瀬に何をやっているのやら、、
デルタの適正化は考えた事、全て完了したのでプラグカバーとリアにアバルトを取り付けて一区切りとします。
後はしっかり維持に頑張ろう。
この額は仕事部屋にでも飾ります。
2019年12月31日 13時41分
手持ちのプラグカバーが2つも余ったので、手持ちの小物で額装のオブジェを作ってみました。
年の瀬に何をやっているのやら、、
デルタの適正化は考えた事、全て完了したのでプラグカバーとリアにアバルトを取り付けて一区切りとします。
後はしっかり維持に頑張ろう。
この額は仕事部屋にでも飾ります。
最近グーグルフォトでのナンバー消しにハマってます😊実際ナンバーで隠れてる所まで忠実に再現してくれる賢いアプリ😀この前アップした記事からオーダーをいただき空...
この週末は首都高バトルをプレイしてばかりで引きこもり気味だったので、LANCIADELTAintegrale16Vの調子を維持するために、少しその辺をドラ...
「たまにはお題に乗っかってみよか」のやつ。お気に入りなのでよく使い回しちゃうんだよね。納車時の写真。1年あっという間でした。今はもうサーキットだなんだでシ...
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルに当選しました🎉】年明け早々、表題の件で情報を見つけて、随分先の予定なのと手続きが面倒だし、遠方なのでどうしよう...
シフトカバーのパネルを綺麗✨にした後は、クイックシフトを楽しむためにドライブへ🚗💨💨💨東京最果ての地は交通量が少ないので、LANCIADELTAinteg...