GRヤリスのパンデムガレージオープン・等速トランスファーオイル交換・BILLION OILS・80w-250・DIYに関するカスタム事例
2023年11月03日 07時37分
内視鏡検査も無事に終え、ギアオイルを注入していきます。
サクションガンで入れると硬いオイルもある程度スムーズに。
Billion社80W250
今回はこれを試してみます。
トランスファー、物凄く加熱されるパーツ。
等速トランスファーの内部熱対策としてトライしてみます。
泡立っているのは
『使用する前に缶を振ってから使用してください』
と書かれていたのでシェイクしてから開封。
なのでこんな感じとなったわけです。
サクションガンにオイルを吸引させ、トランスファーへオイルを注入。
今回からドレンボルトを純正から社外強化品へ変更。
マグネットの大きさ、磁力も強烈な物にしました。
左側が純正。右側が強力なマグネットボルト。
見た目からして凄く大きいことがわかりますね。
お互いが外側に向いてるように感じますが、実は磁力が強すぎてこれ以上近づけるとくっついてしまうんです。。
そして今回のドレンボルトは六角レンチで回すタイプではなく17ミリソケットレンチで回すタイプ。
メンテナンス性がアップしました。
アンダーパネルを元に戻してトランスファーオイル交換完了。