アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例

2022年01月06日 19時37分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末年始繁忙期終了!
と言う訳で今日はリフレッシュお出かけです。
帰りのいつものスポットで夕焼けを見てからの帰宅。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自画自賛ですみませんが、綺麗だったので思わずパシャリ。😅

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

関東が雪ってことで、先日は大阪でもちらついたので念の為常備品として購入しました。
さすがに、チェーンとかは装備として重すぎるし嵩張るので常備品としては不向きでしたし、かと言って全く備え無しと言うのも気になったので不測の事態には備えておこうかと。
元々走破性に優れた車なので少々の事であれば突然の気象変化による帰宅困難にはならないでしょうが、あれば鬼に金棒なので。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

温泉でリフレッシュ。
これでまた戦えます。←何とだよ。(笑)
ちなみに隣りはレボーグSTI
全長。全幅は大差ないのに全高差に草草

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

狙った訳で無く、何となく空き枠に停めたら赤3台並びでした。
MAZDAの赤と現行スバルの赤、そして私のレッドマイカ。
同じ赤でも随分違いますね。(苦笑)
当時としてはかなり頑張って作った赤だと思いますが、30年前の富士重だけに今ひとつ鮮やかさに欠ける気がしますね。
ボルドーレッドマイカやクリムゾンレッドよりは鮮烈な赤ですけど、今時の赤と比べると随分と落ち着いた暗い赤色なんですよね。
良くワインレッドと誤解されますが、そこまで紫掛かった赤ではないですが、この辺は今時カラーと比べれば暗い赤なので仕方ないですね。
まあ、これでも不人気だったんですから、今時の赤なんて選んだら更に売れなかったでしょうけど。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同じメーカーの車とは思えない全高差。😅
単純な全高比較ならBRZとちょうど同じくらいではありますが、全長が違い過ぎて縦横比的なサイズ感は明らかにBRZとは異なります。
クラウンサイズのデカイ図体なのに全高はBRZと同等なので平べったさ感が…。😎
これで全幅がもっとあったらスーパーカー感も出てくるんでしょうけどね。
ちょっと大人しい感じ。
でも、そんな露骨な俺を見ろ!感が無いのが気に入ってますが。
さりげなく目立つ所が。
なので、社外のエアロとかは付けたくないかな。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにナンバー灯をコソッとLED化しました。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

目隠しプレート黒だと分かりにくいですね。😰

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こっちの方が分かりやすいかな。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみにつけたのはこれ。
今回はオートバックスさんに丸投げして取り付けしてもらいました。(笑)
自分でも出来る範疇ですが、こいつとの付き合い長いので絶対一筋縄ではいかないと踏んでいたので、たかがナンバー灯交換と舐めずに工賃払って取り付けお願いしました。
この選択は正解でした。

アルシオーネSVXのリフレッシュ作業(オーナーの(笑))・ナンバー灯をLED化・常備品追加に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

当初選んだ物が純正球より5mm程長かったので、カバーが干渉して取り付け不可に。
急遽、現車合わせでこちらの商品に交換してもらいました。
あぶねー。担当者のお話だと2mmオーバーでも取り付け不可だったそうです。
こんな事は日常茶飯事なので安易に自分で取り付けしようとせずに頼んで良かったです。
買い直してたら工賃以上の損をしてました。😅
何せこの車との付き合いはここ2、3年では無いですからね。
万が一、合わなかった場合の交換サービスが効く取り付け依頼をする方を選んで正解でした。
工賃ケチろうなんて甘い考えは既に捨てているので、私のような素人は下手にこの車は自身では弄りません。(爆)
今回の投稿はもし、ナンバー灯を交換を検討している他のSVXオーナーさんの参考になれば幸いと思います。

スバル アルシオーネSVX CXD1,621件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

なんかしらんけど画像フォルダのアクセス方法が変わった?ファイラーが使えないから投稿しにくい。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/04 11:45
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

お題投稿と言っても過去画からの抜粋ですが。😅節分とか言う第二回合宿業務でカメ活してない上に、明けの休みの今日も天気悪くて疲れて出かける気にならなかったので...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/02/03 17:59
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

久々に投稿!今更ですが少し前にGAZOOと矢田部明子さんのYouTubeで紹介頂いたので宣伝電話取材だったので記事の画像は私が提供してます〜コミュ症爆発で...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/02/02 01:23
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

買物

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/01/31 16:43
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

トップ画は昨日の一コマ。マジックアワーでのドアオープンショット。昨日はスタートは赤鯨が赤ジンベエザメになってたので。🤣水💦洗い。赤鯨に戻ったのでお買い物。...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2025/01/30 18:16
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

今日はSVX大試乗会を開催。わざわざ集まってくださった、もの好きなお三方wいや、わざわざ遠方は浜松、博多からこの日の為に駆けつけて頂きありがとうございます...

  • thumb_up 107
  • comment 18
2025/01/25 20:53
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

運営さん、ピックアップよろw久しぶりの渾身の撮れ高。😆今朝も立中からスタート。本日も、貧乏人の勝手なセレブ妄想にお付き合いください。w朝起きて、愛機をまる...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2025/01/21 22:47
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

馬のお店に殴り込みw今朝は早朝からお忍びで移動。全く忍べてない一台とw一匹w😅忍(しのぶ)気があるのか?!😅ちゃんとありますよ。開き直ってるだけです。w🤣...

  • thumb_up 122
  • comment 10
2025/01/21 00:00
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

夜廻

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/20 23:41

おすすめ記事