アルシオーネSVXのひーちゃんさんが投稿したカスタム事例
2025年04月16日 09時40分
ハブベアリング組み換え完了の翌日はアッパーケース亀裂が発生しました。いつかは来るだろうと思っていましたが33年モノは熟成を超えて腐食、劣化とのゲームみたいなものですね😅
ラジエーター外したついでに思い付きでパワステオイルクーラーパイプに純銅繊維の網を被せてステンレスで縛ってみました。タイトコーナー連続走行するとオイルがヒート気味になるので気休め?まじない程度ですがアルミより熱伝導率が良くて錆びにくいので微力ながらサポートしてくれると良いのですが作業の休憩中に徒歩で材料を買いに行ってオフザケで付けてみました。ヒロシRacingService開発No.007名付けて【銅タイツ、縛られてご奉仕】です😁
ラジエーターが届くまでは滅多に無い??FAやFBエンジンのオイル漏れ修理等で使う速乾性液体ガスケットを亀裂周辺に塗り込んでいましたがカシメ部で無かったのが幸いして一発で漏れが止まっておりせっかくラジエーター注文したのだから部品到着までにジワジワ滲んでくらいはして欲しいと思いました
取り敢えずはヒーターも効き出しサーモスタットも開きラジファンも回りラジエーターのおおかたのエア抜きは完了しましたので今夜は前輪を浮かしたままオヤスミナサイしました。