マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例

2024年07月07日 10時19分

スタイリッシュ土下座のプロフィール画像
スタイリッシュ土下座トヨタ マークII JZX90

のんびりカーライフ満喫 基本的に愛車はプラモデル感覚で作って遊んでます☆ 当時はJZX90マーク2で関東近辺の山や埠頭、サーキット走って遊んでました 家庭をもったり仕事で関西に移住して少し離れてましたけど 走りたい欲でてきて作っちゃいました。 わからない事だらけなんで詳しそうな人いたら無言フォローしてしまうかも、、、 よろしく 愛車 JZX110マーク2 ハイエース  所有

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去車
もう20年近く前の車
当時では高額の129万で購入
無事故の1オーナーD車
純正5速どノーマル8000km
今ならいくらなんだろう、、、、

数日で大改造したけどヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当時は良くリアルドリームでお世話になったよ、、、トラウム好きだったなぁー

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本物と言う言い方も変だがガナドール
これ1万円くらいだったけど今高騰してるよね?
どこでも売ってたのに、、、
ガナドールやフルスケールメーターとかクリアウィンカー普通にアイパーツで買ってたけどなぁ
ちなトラウムのハチマキ
貼るからにはガンガン走ってねと

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像4枚目

良く山行ったもんだよ
モーニングドリフトとか言って、、、
箱根や筑波行ったなぁー
埠頭なら横浜だったなぁー
古き良き時代(。-∀-)

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほぼ毎週行ってた
山6割埠頭4割って感じ
当時携帯で動画とかそんな綺麗に撮れなかった。
ってかスマホなかったもんなwww

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像6枚目

JZ系はどこかのフルデュアルが有名だけど
私のフルデュアルと言えば柿本改のフルデュアル
マジこれが1番1JZで良い音だった、、、
芯抜いてこの膨張管が良い音すんのよwww
しかもフタしたら車検対応
触スト芯無しフタ無し115dB
触スト芯ありフタ無し113dB
触あり芯無しフタ有り102dBだったかな
豊和管は付けて数日で捨てたの覚えてる

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像7枚目

馬鹿みたいに下げる事を美学と思ってたもんなー
おかげで都築のweldに廃タイヤもらいに行くのに店入れないってやつね
伊藤オートも結構厳しかった

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大黒はよくコンテナターミナルで集まってたな〜
ここ治外法権みたいな感じでパトカーも許可無く安易に入れなかったんだよね
港湾局の許可ないとw
パトカー来たらここに逃げてしゃべったりいじったりしてたね
じゃんけんで負けた奴が宇佐美前のまみーでりかまで弁当買いに行くって言うシステム
今弁当屋遅くまでやってないみたいだけど

マークIIのなつかしい過去車・なつかしい写真・当時を感じように関するカスタム事例の投稿画像9枚目

集まれば1JZ当たり前みたいな
SRなんてマジゴミ同然の扱いだった
90系が基本でお金持ちが100系
変わり種が81系だったり
ソアラはほぼゼロ

懐かしい思い出でした。

トヨタ マークII JZX901,765件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX110

マークII GX110

4/5から首都高KK線が通行止めになるので、最後のドライブ🚗汐留や銀座、新幹線の真横を走れるのはこれで最後かぁ。東京駅の降車口で、記念撮影📸ちょっとした雨...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/03 21:05
マークII GX81

マークII GX81

切りました笑個人的にはこれくらいが好みです!大学入学しましたがお金がどんどん無くなってきます笑バイト増やしますかー

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/03 20:08
マークII JZX100

マークII JZX100

簡単なライフハックカップ型芳香剤入れをつくろうまずセリアで画像のエアコン口に取り付けるドリンクホルダーを購入細缶、太缶のセパレート板を気合いで取り外します...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/03 16:43
マークII JZX81

マークII JZX81

キャリパー交換しました。プロフェッサーオートサービスさんのR32タイプMリフレッシュキャリパーです。ブラケットはグローバル製。今回パッドはエンドレスのSS...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/03 13:54
マークII JZX110

マークII JZX110

ご無沙汰です🙇地獄の2月、3月が無事終わり4月になりました☺️本日の投稿です🫡ヘッドライトが手に入ったのでリフレッシュします🤤トヨタのこの位の年式の車両は...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/04/03 12:53
マークII JZX100

マークII JZX100

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/03 12:25
マークII JZX100

マークII JZX100

BRIDE生地に張り替えてみました〜👍

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/02 21:51

おすすめ記事