190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例

2025年01月04日 22時40分

DAI65のプロフィール画像
DAI65メルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2025年1月4日
今年初めてのミーティング。

楽しい時間はあっという間過ぎてしまいます…😓

W201 190Eが4台、
たった4台、されど4台。
今や希少になってきた車です。
16Vが2台、AMGとAMG?の計4台。

かっこいいです😎

この先は写真などが多いので、お忙しい方は飛ばしてくださいね。

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

約束の地にて集合。
あれ、赤いやつが漏らしてる?

色々有りました。僕のミスです!
すぐに対処🔜 Gunさん、ありがとうございました。

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高速道路に乗ると、道中よく見かける大仏。
間近で見るのは初めてでした。

登ることもできるそうです。
有料ですが🈶

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネ・モトローラさん
おすすめの場所

栃木にはいいスポットがないから、
いい場所で写真が撮れて良かったです♪

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この雰囲気が堪らない

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

僕のAMG改
ホイールの同色したいなぁ

アドレナリンRE004 すごいいいタイヤ🛞

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Akiさんの16V
3ピースホイール
DIYリペア(DIYのレベルを超えたクオリティ)

こちらもタイヤはアドレナリン🛞

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

GunさんのAMG

このホイールもまた似合う!
やっぱり同色だよ!!

こちらはポテンザ 007
高級かつ最高のタイヤ🛞

初めてAMGを見ました。
16Vとは違う魅力。かっこいいです♪

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ネ•モトローラさんの16V

Akiさん号に使われていたホイールだとか🛞

ミシュラン パイロットスポーツ5

僕の16Vにもこのタイヤを履かせました。ミシュランは好きなブランドなので、お!っとなります。

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

しっかり
アルマンダインレッドの先輩方の分まで
布教活動してきました。

最近なぜか増えてるカラーだと思います🤣

190シリーズの謹賀新年2025・ドライブ・初ミーティング・お身体に気をつけて・楽しい1日でした!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後は燃料補給。

やっぱりイベントは楽しいですね♪
あっという間に時間が過ぎてしまいます。

次は16Vで参加をしたいです♪
頑張らなきゃ。

今日は皆さんありがとうございました。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,842件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 105
  • comment 8
2025/04/26 21:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ガソスタは映えますねアルマンダインレッドはルビーのような美しさやっぱり190Eは良いです🙆とにかく乗りやすい😊ブルーブラックは最高の映えカラーズボラな私で...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/04/26 18:52
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ヌルテカってこれでいいのかな?ボディに反射してるヤ〜ツ🙇山道にて🙇某所にて、以上。お付き合い頂きありがとうございました🙇

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/25 21:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Akiさんにお誘い頂いて初ダイサンに参加させて頂きました。10年ぶりくらい(通過しただけ)に来ましたが駐車場があんなに激混雑だとはなかなか衝撃でした😳ワタ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2025/04/23 23:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『エンジンの冷却制御どうしてる』都内も夏日や熱中症対策とまだ桜が咲いたばかりの4月なのに早くも30℃に迫る暑さ⁈ヤングタイマーな皆さまにはドキド...

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/04/22 13:44
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルに参加させていただきました。入場直後。展示会場。見学者もいっぱい。ちなみに昨夜はこんなおしゃれなお店でうなぎ。名...

  • thumb_up 116
  • comment 29
2025/04/21 16:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先週、もう散ってるとは思っていましたが、お花見と慣らし運転がてら16Vにてドライブに行きました。なかなか普段乗れず、放置気味の相棒ですが、調子は本当にいい...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/21 11:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2025年4月20日奥多摩ダイサンどの車で行くか迷いましたが、今年のダイサン初参加ですので、やはり初手は旧車で。乗りやすいAMGエアロで行きました。雨の予...

  • thumb_up 109
  • comment 14
2025/04/20 22:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月20日(日曜日)曇り空今日はお披露目会の開催日ズラリと並んだヤングタイマーの面々この中にお披露目車両が隠れています♪アルファロメオ147GTAGTAの...

  • thumb_up 137
  • comment 16
2025/04/20 21:53

おすすめ記事