カプチーノのDIY・洗車に関するカスタム事例
2019年05月02日 23時55分
driving pleasure まゆり@NKE Racingです。 カプチーノ最高です👍 乗る度に気持ちいいです😃 この軽さでFR軽スポーツカーはもう、出ないと思います‼︎ これからも、少しずつ修理、チューニングをしながら通勤、峠、サーキット?楽しみます😅 NKE Racingはチームではありません! 皆様のお誘いコラボなど、お待ちしています‼︎ みんカラも投稿していますので是非宜しくお願いします👍 長々とすみません🙏
排気が臭いのとマフラーのスラッチがすごい感じでしたので、O2センサーを交換しました💦
予定では交換ではなく、外して洗浄して取り付け予定でたが、なっかなか緩まず苦戦しまっくて緩んだ!!って思ったら根本からぶち折れてしまってました😭
前に交換しているのか、NTKのO2センサーでした😂
センサーがぶち折れてしまい、予備のセンサーはなくどぉ〜しよ🤔ってお世話になってるいる社長に連絡したところ、あるよと言われ速攻で行きました。
しかし…。 さすがにカプチーノ用はなく何の車種のかはわかりませんが、同じ配列の配線のセンサーがありましたのでそれを頂きました😃
カプラーの配線を切り配列を合わせましました。
ハンダで線を付けました。この時点ではかなり不安でした🥺
取り付けてエンジン掛け、アイドリングで様子を見たらチェックランプも点灯せず、排ガスの匂いも薄くなり、ガソリンの生臭さもかなりなくなりました😀アイドリングも交換前より安定てます!
その後25キロほど走りましたが、パワー感はわかりませんでしたが回り方がスムーズになったかなと。
このまま様子をみて燃費が良くなればと…。
おかしければ、新品に交換します😂