セリカのバネ交換に関するカスタム事例
2023年01月22日 21時11分
スペアタイヤ積んでないのもあって、Blitz ZZR全下げでも全然下がらない。
ということで、バネ交換に踏み切りました。
付け根のボルト19mm
かなり固いのでスピンナーハンドル50cmを用意しましたが、それでも背筋がバキバキになりました。
トランク内14mm
下側をひたすら回す方法でバラしました。
車体に着いてる時にシートを緩めておいた方が楽ですね。
MAQS
100mm 10kg
ヘルパー 50mm 2kg
どうせならと思ってレートアップしてみました。
元々は160mm 6kgです。
鮮やかでいい感じです。
はい、1cmくらい下がりました。
もうちょっと下がるかと楽観してましたが、よくよく計算したら、バネが短くなった分5mmと、ヘルパーで沈むようになった5mmくらいしか下がりませんね/(^o^)\
素人なりに頑張ってみましたが、これ以上はバネを遊ばせるくらいしか出来なさそうです。
とりあえずバネレートが上がったことにより、加速時にリアの沈み込みが減って、気持ち良く加速してくれるようになりました。