レンジローバーのヒーター修理・ヒーターコア交換・ダッシュボード全バラに関するカスタム事例
2021年02月07日 23時56分
1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。
クラシックレンジのヒーター、やっとOH終えて組み立て完了しました😀
89年式までのヒーターはオール金属製で、50本近くのネジで組み立てられていて、めちゃくちゃ時間がかかります💦
90年式から樹脂製になった理由もわかります。
ボロボロに劣化していたフラップのスポンジは新品に張り替え。
各フラップのシャフトはモノタロウで売ってた汎用の止め輪で固定しました。外した止め輪は変形して再利用できなかったので。
腐食で広がってしまっていたシャフト穴の補修も市販のワッシャーで上手くいきました。
フラップの可動部分には潤滑油、モーター軸にはグリスを塗布して組み付け。
止め輪は数個しか使わないのにこんな単位でしか売っていません。残りどうすんのよ(笑)
フェイシアのON/OFF切り替え時のフラップの動き
足元からの風のON/OFF切り替えフラップの動き。
冷暖切り替えフラップと内気外気切り替えフラップの動きは撮り忘れ😅
SF&Fさんのアドバイスもあり、ヒーターコアの長いパイプの根元にストレスがかからないようにホームセンターで入手したアルミのフレームを加工し接着して補強しました。
あとは車体への取り付けですが、ダッシュボードを外した機会にやりたいことが他にも色々ありますので、ヒーター取り付けはもう少しお預けです。
ヒーターレスで春になっちゃうかも💦
追加画像
内気外気切り替えフラップの動き(OH前)
リンク機構の先に付いている円筒形のものがバキュームアクチュエータです。
内気外気切り替えフラップの動き(別の角度から)
ヒーター操作ノブと各フラップの関係がわかりづらかったので、現物を元に絵を書いてみました。
赤いのがフラップです。
汚い絵ですみません(笑)