190シリーズの所沢詣・アルマンダインレッド祭り・W202 C280に関するカスタム事例
2024年06月23日 08時18分
オリジナルのデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
久しぶりの所沢詣✨
なんとなく調子が悪いので師匠に再調整をお願いします🛠️
Akiさん、300TE先輩…そして…
アルマンダインレッドのコスワースが納車前の整備を受けていました✨
さて誰のでしょうか?🙄
オーナーは300TEのサードシートを満喫中でした💦💦
この日の所沢はアルマンダインレッド祭り😆
Akiさんのコスワースは燃圧のチェックやその他諸々の調整🛠️
綺麗なエンジンルーム💦💦
しばらくするとブルブラのW202が…
202のブルブラって珍しい✨
前期型…アークも以前乗ってました😊
素直な乗り味でかなりお気に入りの個体でした🥰
ん?sport?
見たことがない…
しかもMT?
そんな仕様や設定が正規ものであった?
このW202は現在のオーナーさんがイギリスから個人輸入された右ハンドルMTのC280✨
二桁ナンバーとユーロバンパーがその証👍
日本仕様にはないナンバープレートの凹みがちゃんとあります😍
まだまだ大切にされており、オーナー夫婦と共にとても素敵な歳の重ね方をしている個体です😌
年式相応の痛みがとても自然…
人の老いと同じくして車も共に老いる…
またお会いしたいです✨
師匠調整後のコスワースは快調😆
ところどころで気になっていた、エンジンの綻びのような不具合は無くなり、回転全域で軽く流れるようになりました👍