インプレッサ WRX STIのDIY・ばくばく工房・インタークーラーに関するカスタム事例
2019年06月22日 09時34分
会社員の27歳です。 令和元年4月に納車です。 インプレッサGDB F型乗ってます。 外観はなんとなくレプリカっぽい仕様にして、ぱっと目に付かないところを細々といじってます。 余り頻繁に投稿はしませんが、無言フォローは特に気にせずお気軽にどうぞ。
昨晩、GC8に乗ってた時にもやってたインタークーラーの加工をしました。
バルクヘッド側をかしめを緩めて外します。
ブローバイオイルで汚いかと思ってましたが、結構綺麗でした。
5mm径のアルミパイプを6.5mmの長さに切断します。
GDBのインタークーラーなら32本必要になります。
リブの隙間にパイプを入れてかしめていきます。
最後にかしめを戻して終了です。
作業時間は、ちんたらやって2時間位でしょうか?
体感ですが、ブーストが効いてからの加速の鋭さが増した感じですね。
吸気効率が改善するので、多少の馬力アップも見込めると思います。