エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例

2024年08月19日 18時02分

だだのプロフィール画像
だだダイハツ エッセ L235S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、コンデンサ冷却用に付けたウォッシャーノズルから水がポタポタ垂れてタンクの水が常に半分なくなる問題ですが、ワンウェイバルブを付けることで解決できました。ありがとうございました。
(area52performanceの黒介さんのアドバイスで)

コレでもっとコンデンサにちゃんと当たる位置にノズルを移動できます。
(まだやってない)

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、昨日は仕事で昼間に都内での移動があったので暑い日にエアコンちゃんと効くのか問題の試運転をしたわけですが、結論としては成功と言えるかもしれません。

たぶん。

アイドリングでの停車とかでコンプレッサの入り切りが始まったら噴射すると30秒後くらいに吹き出し口から冷気が出るようになり入り切りが解消されるようにはなりました。

渋滞等でゆっくり走行中に吹き出す風が温くなった際も噴射すると30秒後くらいに冷気に戻ります。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぜ「解決しました!」と断言しないのか。

これまで、エアコンガスやオイルの圧調整、MGCリレーの交換、レシーバー部分を叩いてのフィルター詰まり解消、コンプレッサ前へのダクト設置、それぞれに効果がなかったわけでもなく、それぞれが少しずつ改善はしていました。それを「解決できた!」と思っていたわけです。

特にリレー交換は目に見えてクラッチの入り切りが減ったのでこれで解決したと安堵したわけですが、考えてみればそもそも減っただけではダメで、冷やしてる間は切れないというのがあるべき正しい姿です。なので、ぬか喜び状態からまだ脱していないのかもという不安です。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、エッセノーヴァのフロント形状から考えると明らかにコンデンサに外気が当たらずエンジルームの熱気を引っ張ってしまって冷やせていないというのは現実で、冷媒が冷えきらずコンプレッサに負荷をかけないようにクラッチが入り切りしてしまうことは仕方がないことで、そうなると強制的に冷やす機構が必要で、それには水の噴射は最適解であると理屈の上では予想されます。

あとは、ノズルの位置を最適なところにして、どれだけ効果が上がるのか、それを試して「解決しました!」と報告したいところであります。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、ノズルを設置するのにあれこれしていてクーラントがレシーバータンクのロワレベルより下まで減っていることに気がついてしまいました。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なので補充です。ピンクの液体は持ってなかったのでビバホームで買いました。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この撮影をしていたら急に曇ってきて雷が鳴りだし、急いで家に戻っていたら土砂降りになり、家に入った途端に停電です。パソコンで作業中のデータが。。。ちなみに一昨日も雷雨で作業中に停電しました。
(埼玉県東部)

台風では特に何もなかったんですけどね。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・クーラント補充・海と愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トップ画

ダイハツ エッセ L235S20,834件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

ダイハツ横着DXほ3月中に移転抹消しました。腰を据えて箱作りをじっくりとやっていくとしましょう。ストラットタワーの補強とリアフェンダーのツメ切りに向けた補...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/12 22:58
エッセ L235S

エッセ L235S

ダイソーのUSB七色グラデーションファンが主張し過ぎ。凄くいいんだけど取り付け部の3本のビスがかなり無理してるのでそのうち割れるだろう。。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/12 22:42
エッセ L235S

エッセ L235S

良い天気☀️ですねー♪そろそろ夏タイヤに交換皆さんは夏タイヤに交換は終わりましたか?今回はアルトに履いてたホイールを使って٩('ω')وタイヤⅡ⭐️がポン...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/12 18:01
エッセ L235S

エッセ L235S

ドライブとラジコンを満喫🤭ラジコンですw

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/12 17:28
エッセ L235S

エッセ L235S

YouTubeで谷口さんの動画を見てたらPVCドリフトの特集をやってまして中々面白そうだなぁと思っちゃいました😁初期投資もそこまで掛からないのでお手軽に始...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/04/12 17:22
エッセ L235S

エッセ L235S

この間車検だったのですが。エンジンからオイルが滲み出しているとかで諸々交換してもらったのです。その中でエンジンガスケット交換てのがあったので色めき立ってし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/12 16:01
エッセ L235S

エッセ L235S

4月12日春らしいポカポカ陽気の日になりました😊早朝桜パトロール🚨当地のソメイヨシノ🌸も散り始めています😢どうかもう少しだけ楽しませて下さい🙏久しぶりにエ...

  • thumb_up 235
  • comment 8
2025/04/12 13:02
エッセ L235S

エッセ L235S

お題がグリル大百科と言う事で和バルトのグリル、いや、バンパー?はエンブレム下にある横長のダクトになります。キモオタブルーの方はこれまたグリルと言うよりバン...

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/04/12 12:43
エッセ L235S

エッセ L235S

ヨーソロー。写真はスパルコのホイールの真ん中のヤーツー。おしゃれポイントなのですが色が褪せてきたので自分で塗ってみることにする。これは初めてのミッション。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/12 12:24

おすすめ記事