インプレッサ WRX STIの歴代のホイール見てみたいに関するカスタム事例
2022年11月25日 19時52分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
歴代ホイール・・・( ̄-  ̄ ) ん~
DC2で山走ってた時はぶっちゃけホイールサイズは弄らなかった・・・てか変えなかったです(。・ω・)y-゚゚゚
乗り味が極端に変わるのがイヤで(。・ω・)y-゚゚゚
サーキット全然興味無かったし( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
純正の見た目も気に入ってたので、黒に塗ったりぐらいでした(^^)
今の前に乗ってた涙目D型に乗り換えてからもまだちょくちょくお山走ってたので、TE37(画像なし)CR極と入れましたが純正ちょい+αくらいのサイズ(。・ω・)y-゚゚゚
どちらも7.5J+42やったかな?(。・ω・)y-゚゚゚
んで今のに乗り換えて、入れたホイールが5ZIGENのPro Racer Z1(。・ω・)y-゚゚゚
決め手は
安さ♡👏🤣(笑)
8J+42(^^)
んで、何を思ったのか前後フェンダーぶっ叩いてしまい、今のホイールに(笑)
同じ5ZIGEN Pro Racer Z1(。・ω・)y-゚゚゚
サイズは
フロントが 9J +15
リヤが 9J+25
今までのホイールは一度もインチアップしてません(。・ω・)y-゚゚゚
好みじゃないので(。・ω・)y-゚゚゚(笑)