インプレッサ WRX STIのディクセル・swift スプリングに関するカスタム事例
2020年12月09日 13時35分
黒色のGRBに乗ってます。 投稿も稀ですし反応も遅い場合が多々ありますがご了承下さい。 チョコチョコと気付ける範囲で強化品等に替えつつその辺のサーキットをプラプラしてます。 よろしくお願い致します。
フロントバネをベステックスから東京発情()に交換しました。通勤は快適になりました🤪
走ってみてどうなるか…
フロントのブレーキキャリパーをOH
ローターをディクセルのフローティングに交換しました。SCR-PROからの交換で逆スリット化&スリット本数増加からなのか、窓開けてるとシャシャシャ音が増えました🤪
パッドもディクセルのZに交換。
ローターの特性(柔らかい?)からなのか、キャリパーOHの恩恵なのか、ペダルタッチはヌルっとした感じになりました。
土曜日が楽しみです☀️
あとは後ろの脚触っててオートレベライザーの取り付けネジをネジ切りました爆
相変わらずの素人っぷり。締め過ぎ注意ですね…
また一つ勉強になりました(遅
ちなみにレベライザー新品は14,000円ほどです(白目
バネもパッドも金色になって、リア周りも金色多くて金色金色で何が言いたいかってこんなとこで書けないようなこと←
おしまい