クラウンマジェスタのフォグランプの沼・HID屋・EXECUTOR CV01・白樺に関するカスタム事例
2025年04月13日 08時43分
4月6日㈰
フォグランプを純正LEDフォグランプに戻します!
元々付いてた純正LEDフォグランプよりも、状態がいいのをヤフオクで見つけ、1度試しに付けて確認し、掃除して更にコーキングして保管してたやつ!
本当これ買っておいてよかった😄
元々付いてた純正LEDフォグランプは左右で色が違かったし、「この左右で色画違うから!」が「フォグランプを明るいのに交換しよう!」ってなったわけだけれども😅
左側!
外してみると!
曇るとは思えないキレイさ😅
純正LEDフォグランプとHID屋のMシリーズとの比較👀
運転席側かHID屋!
助手席側が純正LED!
純正LEDフォグランプは日中だと点いてるのかわかりません😂
右側!
こちらもキレイ😅
「外から水気が入ったから曇る!」ではないからよくわからない😵
終了!
点いてるかわからないですね😂
お昼ごはん🍚
また、ラーメンと定食「白樺」😅
ホルモン焼き定食[辛]
辛(シン)と言う別のメニューがあったので頼んでみた😄
程よい辛さで美味しい🤩
次からは辛(シン)にしよう🐷
夕食からドライブ🚗³₃
久しぶりの「麺屋久兵衛🍜」南仙台店!
味噌ラーメン🍜辛味トッピング😊
帰りは太陽鉱油⛽白石蔵王インターSS
福島市の方が安かった😅
前の日にアプリクーポン使って福島市で入れてよかった😄
これは車高高い時の。
やっぱり下げると良いな😄
帰ってきてフォグランプを見る👀
全く問題なし😄
前回試しに付けた時に光軸調整したから大体良いでしょう😊
純正は暗いけど、高くするとなかなか見やすくなる👀
もっと下げた方良さそうだけど、パッシングされる事はなかった😂