フォレスターのスバルの法則・やるしかない・定期に関するカスタム事例
2018年10月16日 17時51分
珍&迷車(グレード含む)大好物人間です。幼少期における父のBCレガシィから始まり...すっかりスバル沼にハマり悪化の一途を辿っております。2024年には所帯とマイホームを持ったのをいいことに、次から次へと増える車とストック部品。いっそ、スバル特化の車屋さん目指しそうです。秋田県民のみならずイベントでも外でも絡みましょう!!よろしくお願いします。⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 気付いたら勝手にいいねやフォローしていると思います。
86という名のスバル車。myフォレスター。レヴォーグ。必殺!!トライアングルスバルATTACK!!!
見つめ合う〜富士重工業自家用車両!!
PS:赤レヴォーグの斜め後ろにちょっぴり気合の入った赤インテSがおりました。RSXロゴにするなら、アキュラにせんと…
ナンバーも若干似ていて益々やるしかないッス。ウッス!!