MPVのたまごまんさん救済リレー・シフト周り・パグワークに関するカスタム事例
2020年04月14日 12時34分
こういう世の中ですから
楽しくいきましょう♪
マリノスさん、たまごまんさん、
あかくまさんに賛同いたします😊
灰皿の電気をグリーンのレンズ撤去して
T5のLEDに!😊
って弄りだけなら怒られますねww
基本純正のままですが、
シフトゲートイルミやってます
たまにオークションにでてますが
良い値段しますよね...
高くて買えなーい😭
自分を含め、そんな方は
自作してしまいましょう😊
用意するもの
2mm厚のアクリル板(ホームセンター)
発光体(3mm砲弾、チップLED、LEDテープなどなど)
オーブントースター
アルミシート
直径24cmぐらいの鍋
カッター
ヤスリ
ヤル気w
軍手(システマ使える方は不要w)
以上
アクリル板を適当な大きさにカットして
アルミシートの上に置いて
オーブントースターで焼きますw
あまり焼きすぎると気泡が発生するので
程々に...😅
温まったらアルミシートを持ち上げて
そのまま鍋に押し当てて冷えるのを待ちます 直径24cm鍋推奨ですw
アールのついたアクリル板を
シートゲートに押し当てて
サインペンなどで印を付け
カッター等でくりぬき
ヤスリで整形
自分はチップLEDでやりましたが
側面発光のLEDテープとかで
良いと思います😊
取り付け
シフト本体と化粧板に挟まるので
固定は両面テープのみです
参考になれば幸いです😊