N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例

N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例

2021年07月30日 17時02分

まむのプロフィール画像
まむホンダ N360

自動車開発エンジニア/元自動車部/整備は癒し/ ポツポツとクルマとの生活を投稿していきます。 ドリフトから旧車までクルマ好きと繋がりたい! お気軽にフォロー下さい。よろしくお願いします🤲

N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デッドストックの永井電子製セミトラを装着しました。
今はヤフオクで新品は定価を大きく超えて3万円以上で取引されてますね…
保証書見たら買ってから1年以上経ってました。
つけなくても動くものはどうしても後回しになっちゃいます。でも効果は抜群で始動性が劇的によくなりスムーズに吹け上がる。ポイントも減らない。最高です。
配線は至って簡単でポイントからの線をセミトラの青線に、12vを赤線に、ポイントからコイルに向かっていた線に緑線を繋ぐだけです。(アース線もあります)どちらかというと本体をどこにつけるかが悩ましく結果室内にしてしまいました🙃

N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

青はポイントから来ている線。緑はポイントからコイルに行く線。コイルはいい感じにヤレヤレです。

N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

わかりにくいですが12Vがコイルに向かっている線。これにセミトラ側の赤線を割り込ませます。

N360のセミトラ・HONDA・点火系チューニング・360ccに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

基本配線図と赤青緑線の説明。

ホンダ N360313件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

バックシャンな愛車第2段seeyou✨

  • thumb_up 133
  • comment 8
2025/02/02 08:42
N360

N360

降ろしたエンジンの状態をチェックしていきます。先ずはピストンです。残念ながら左側のピストンにシリンダーとの齧りがみられます。前回360仕様が逝ってしまい急...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/01/26 17:05
N360

N360

ヘッド/シリンダー剥ぐってもらいました。手前に見えるのがテンショナーガイドですがローラーは割れてしまって下に落下してベアリングのみが残ってます。最初のエン...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/21 21:27
N360

N360

いつかコイツでレーシング號を作ろうと、車検切って保管してましたが、今回思い切って手放そうかな?と思ってます。誰かこのLN買ってくれないかなぁ〜、、、、、や...

  • thumb_up 125
  • comment 12
2025/01/20 16:54
N360

N360

ダウンリーフ下がりすぎて突き上げ酷かったから、ノーマルリーフ逆組に変更しました。若干車高も上がって、まぁ乗れる様になりました😇

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/01/19 23:53
N360

N360

半ドンの帰宅時磐田バイパス走行中に突然エンジンから異音が…そのままエンジンストールです。残念ながらカムチェーンのテンショナーの破損と思われます。エンジン開...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/19 08:12
N360

N360

TS-X10装着とりあえずダミーだけど、、、ゆくゆくはコンポか携帯に接続して鳴らしたいな🎵🎵

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/01/16 21:35
N360

N360

好きだったTV番組ですが“NHKのプロジェクトX”がありました。特にハコスカ君のプリンス自動車の歴史を紹介した会が記憶に残ってます。その中で零戦のエンジン...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/01/13 13:12
N360

N360

55年前のラジオが復活です(^^)v職場のお友達(一昨年の12月に遊びに来てくれたBMW533iの方です)がコンデンサーを交換して直してくれました。インジ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/01/11 20:58

おすすめ記事