リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例

2022年02月07日 23時57分

さっとのプロフィール画像
さっと日産 リバティ RM12

できる限り自分でやってます。 最近はオーディオメイン🎶 エアサス車。 よろしくお願いします。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日の作業。
ハイエースじゃなくてサブのステーションワゴン…
以前、スタビリンクブッシュ交換した時に気づいた、運転席側ドラシャのアウターブーツからのグリス漏れ。
ブーツは無傷、バンドがぐらぐらになってた😰
必死に清掃、グリス入れ直してブーツはそのまま新しいバンドを締め直し。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと前にブッシュだけ変えたけど、ブーツが割れてきてたからスタビリンクも交換。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席側のスタビリンク変えてたら、ドラシャインナーブーツからグリス漏れ発見😨
これはさすがにめんどくさい😞新しいバンドで締め直して目をつぶろう。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロアボールジョイントのブーツ破れてるじゃん😨
去年、車検前に完全に破れてた運転席側やったときにやっちゃえば良かった😰
異音等はないからブーツだけ変えよう😅
今年もやんのか。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気を取り直して、単車にオイルテンプメーター追加。

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オイル抜いて、取り付け位置確認…センサー取り付け場所のボルト、とんでもない所にあんじゃん😅
このボルト外すことはできるけど、ロアフレームとマフラー付いてると締め付けられない😨

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線はタンク下を通して、エンジン直近は耐熱ガラスチューブに入れた上、コルゲートチューブ。これだけやれば大丈夫だろう😏

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

暗くなってしまったけど、マフラーとか戻して何とかかんとか終了😅

リバティのドラシャブーツバンド交換・スタビリンク交換・ロアボールジョイントブーツ確認・単車にテンプメーター追加・ブレーキホース交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

土曜にクラッチホースとブレーキホースをステンメッシュホースに変えたんで、ブレーキのエア抜き仕上げのため、サイドスタンド、ハンドル左切り、ブレーキレバーは養生テープで固定しておやすみなさい😊
雪の予報出てるし、試走はいつになることか😢
ガレージ、整理できてなくてハズイな😅

日産 リバティ RM1220件 のカスタム事例をチェックする

リバティのカスタム事例

リバティ RM12

リバティ RM12

ラインノイズフィルター作りました。ハイエース用に用意したんだけど、あっちはめちゃ静かなので、ヒューヒューうるさいリバティに付けます。右上のは、その辺に転が...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/04/20 20:57
リバティ RM12

リバティ RM12

ハイエース入院に伴い、去年のいわきオフから作業が止まっていたリバティーのピラー、作業開始。猶予はハイエース入院期間の1週間から10日間。仕事終わりの夜。み...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/04/18 14:20
リバティ RM12

リバティ RM12

サブカーをオーディオカー化してしばらく経ちますが、オルタノイズが乗るという話をしたところ、フォロワーさんから頂いたSoundSuspensionのOLT、...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2025/01/21 09:54
リバティ RM12

リバティ RM12

ヤバい。マジで暑い。今日やることではなかった。コーキングだけで心が折れそうだ。途中意味分からん所から出てくるし。最後の一ヵ所はコテで無理やり押し込み😱色々...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2024/08/04 14:20
リバティ RM12

リバティ RM12

こちらのリバティ、旧年式の古めかしいおとなしいデザインですが、実は…光ります。昼の集まりだったから、誰も見てないけど🤭このサブウーファー、小さいのにパワー...

  • thumb_up 128
  • comment 6
2024/07/31 10:07
リバティ RM12

リバティ RM12

昨日、いわきサンマリーナで開催されたカーオーディオミーティングに参加してきました。こんなきれいに写真撮ってもらってありがとうございます😁6年前、ハイエース...

  • thumb_up 122
  • comment 19
2024/07/29 12:30
リバティ RM12

リバティ RM12

DSPとサブウーファーは運転席と助手席の間の通路にこう。アンプ内蔵サブウーファーの土台はこう。六角スタンドオフスペーサーで浮かせて。布入りゴムスペーサーを...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2024/07/27 07:06
リバティ RM12

リバティ RM12

ファイバーパテでこうして。こう。良いんじゃないか。そして、こうだ。とりあえず、なんちゃってアウター化まで。スピーカーケーブル、カプラーに穴あけて通すつもり...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2024/07/24 08:00
リバティ RM12

リバティ RM12

ドアの配線問題、解決してないのに…アウター化の準備はできた。良いサイズのインナーバッフル見つからないからFRPで作成中。ここに一枚前の写真、インナー側のバ...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2024/07/23 10:29

おすすめ記事