チェイサーのドライブ・納車1年記念・納車~現在・ひとりドライブに関するカスタム事例
2021年10月19日 13時40分
JZX105マークII(状態悪くて廃車)→GX100チェイサー(事故って廃車)→GX100チェイサー(未練タラタラ)→値段の高騰が著しくなってきたので急いでjzx100チェイサー←今ココ 今回は綺麗に乗るように努力し、しばらく純正部品集め頑張る予定です CS22Sはエンジン降ろしてツインカム化兼箱変え中
今日で納車から丁度1年が経ちました
何事も無くはなかったですが1周年迎えれて良かったです
この一年でやったこと
・Viperセキュリティ取付
・ワークスベルクイックリリース取付
・車高調、調整式スタビリンク取付
・オイルフィルター移設
・Defiリンクメーター取付
・タービン、タービンアウトレット交換
・A/Cコンデンサ、Oリング交換
・トランク浸水修理
・マークII用ドアミラー流用
他細々とかんかしらありますが大体こんな感じです
めちゃめちゃ天気良かったので意味もなくドライブ行ってきました
たまたま納車時に付いてきたマフラーのせいで純正エアロが溶けかけたんで一時的に外してます
ぱっと見全然見た目変わってないです
故障や不安要素、盗難対策などで手一杯だったのもありますが、状態的にオールペンした方がよさげなので外装はそれまで後回しにします
好きな車乗ってるのに日々脳症どもからの盗難に怯えながらの生活は応えます…
上級国民さん達なんとかして