VクラスのDIYに関するカスタム事例
2021年03月25日 17時26分
ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。
滅多に行かないセルフじゃ無いガソリンスタンド。
スタンドのお兄さんに切れ気味に「給油口開けてくださーい!」Vクラスあるあるですね。
何故切れ気味?GSバイトあるあるですね(^ ^;
Vクラスの給油口は助手席のドアで挟んであるだけ。元々左ハンドルなので本国じゃあ問題ないんでしょうが右ハンドルには不便。
なので室内から開けられる様に画策。
パドルシフト化の際に買ったソレノイドを使ってみる。
ドアに挟まってる所を金鋸で切断。ソレノイドが刺さる所に穴あけ。蓋の裏側にソレノイドを逃す様穴あけ。蝶番の棒バネを撤去。
12Vが通電すればソレノイドのロックが外れて蓋があく。
でもこれ力がなさ過ぎて動かない事が多々。もう少し強力なのを探して再チャレンジします。