307のMPV LY3P・祐徳稲荷神社・初詣・おみくじ・今年はまた色々ありそ😅に関するカスタム事例
2023年01月12日 00時29分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
みなさまー、お疲れ様でございます☺️
遅い正月休みをキツマンしてた、たみおです
正月明け早々…プジョーさんあるあるな定期イベントが発生😅
前日に白ホイかまして、やりたかった事をだいたい済ませ、さぁ!洗車でもして詣でる☺️ってことで
家出る直前に窓拭いて、さぁ準備万端👍行こうぜ!って乗り込んで、ドア閉めた瞬間のイベント😅
えぇそうです、外車あるある窓落ちイベント発生🫢
え?このタイミングで?😲と思わず失笑しましたけど
ある意味、敷地内発生で良かったのかも…
うん、でも天気も良いし
行く!って決めてたから…
窓全下げしたまま、行こうwww
ってなわけで
佐賀県の祐徳稲荷神社へ🚗⛩
えぇ、もちろん窓開けたまま参拝してきましたよ😆
日本人の良心を信じてwww
たぶん、周りのこの状態見た人は…
この外車のやつ、窓閉め忘れてらー!!!って
思ったでしょう😆
いや、閉めたくても閉まらない🤣が、正解なんですけどね
ここで、学びが発生しますwww
1つの物事を判断する時、答えが1つであるとは限らない
何故なら、その判断をするあなたがあなたのメガネで見てしまうから
あなたのそのメガネが多角的に物事を見れるのであれば、答えが1つであるとは考えない事でしょう👍
(何だ、何が起きた😅)
だいーぶ前に夜中に1人で参拝して、年が明ける頃
お呼ばれした様な気になったので
今年も一年、宜しくお願い致します🙏🙇♂️と
行って参りました
次の日、足が筋肉痛になったのは秘密です😆
ゴリゴリの肉体労働ですけど、階段には足腰がやられた様でございます😅
ほんで!
初詣と言えば、おみくじでございましょう☺️
今年のアレをお試しするというイベントです😆
ここは玉みくじという、箱の中の玉取って巫女さんにお渡しするとその番号の紙を貰えます
それを、台帳みたいなやつで確認するのであります!
あ、解説本って書いてあったwww
上上がいわゆる大吉ってやつですな
うん!
見方がよく分からない😅
じゃあ、解説本見てみよう🤔
ええと、第26番っと…お!大吉じゃんwww
ここに来る直前に、窓落ちイベント発生して
今、まさに窓開けたまま参拝中ですけどね😆
今年は、良い年になりそーだなーーーーーー←オイ🤣
ほんで、最近はもう何かとおみくじ、おみくじってなってますからね
って…
日本の政治家のみなさん、見てくださいよ、コレ
現在の日本人がどういう風に過ごそうとしてるか…
勝負に勝ちたい!ではなく
恋愛成就!でもなく…あーた😅
お金のおみくじが1番無くなってるwww
=みんなやったんだね、コレを1番www
いや、そーゆーことなんですよ
庶民は、苦しい生活を強いられ
明日を夢見る事もなく、ただただ現実を目の当たりにして。
出来る事を一生懸命やろう!って生きておるのですよ😆
ですよね???
って、ゆーてるそばから
おまえもかーーーーーーーーーーーーい😅
ほんで、またコレ…
すげぇの引いたのね😆
凶てwww
しかも、ラッキーであるはずの7番引いて
凶て😆
しかしですなー、
あの数少ない中から、コレを引き当てるってのもまた
強運の持ち主でもあるとも言えるのです☺️
今年はいい事あるといいね👍
いいい、いやー…
グローバルな時代ですからね😅
そうもなるんでしょうなー
実際、タイの映画の撮影現場になったらしいので
その映画の聖地化みたいなって観光客増えたらしいしね
ほら、あのー鬼滅の時の竈門がどーのこーの
令和になった時の、令和発祥の地だとか何とかで
わーわー騒いで少しでも金落とさせようとして
すーぐ右向け右するじゃん、アレですよね😅
まぁ、そうは言っても
日本のおみくじシステムを海外にシェアしてもらうのも
何かオツではあるような気がします
さてさて、参拝も無事終わったので
今日こそは、何か食べよう(いつもホントに適当過ぎて、結局地元で食うとかコンビニで!になるしねw)
って、ココスじゃん😅
何してんのw
この葉っぱが嫌いなんよねーと
ポテトぶっ刺して、生クリームごと他所へ…
まぁ、人には好みがありますゆえ😅
でも、それポテトじゃなくて良くね???
って、言いたくもなるサイコパス😆
たみお、久々ピザ頼んでみました
てゆーか、ココス自体がかなーりぶり😅
あんま行かないからなー
だいたい何故にココスなのよ、ご当地のさ
何か美味しいもの!的なやつをさ
さささっと、検索してさ
ここ行ってみよ!みたいなのは、ないもんかね🤔
えぇ、車酔いするので検索なんかしないそうですwww
目につくものに吸い寄せられる相方でございます
もっぱら情報はTVの地元情報番組…
うん、完全に昭和のTVに脳みそ擦り込まれた大人ですな🧑
だから、いつも行き当たりばったりって言うのが定期w
さてさて、そうは言いましても
窓落ちイベントをきちんと消化しないとね☺️
とりあえず、やほーにあったんで🤭
コレでいいよ、もう
どのみち、また違うとこイベント発生するしw
ってわけで、落札
業者からの発送なので、たぶん明日くらいには到着予定
(はやっ👍)
となると、もう先にやれる事だけやっとくかー!ってなり
内張り外しやってました
日本車って、あんまこういうの無いんですけど…
プジョーさんの内張外しする時って、画像のフチを外さないと内張り取れないんですよね😅
こんな感じになるんですけど、外したら
平成16年11月初年度登録のプジョーさんです
この爪が怖いっス😰
どんな感じについてるか?なんて画像もないし
ちょっと久しぶりに気合い入れてやりましたw
折りたくはないんでね、流石に😅
爪で止まってるやつ、経年劣化が恐ろしくてまぁー気を使う
これが、レギュレータのモーター
これは別に異常なしみたいなので、使い回ししますw
窓全下げで走ってし、普通に駐車してたけど
流石に、風冷たいし
調整したくても落ちてしまうんで…
画像よーく見ると、左端あたりにらしからぬ紐が🪢
そう、この令和の時代にレギュレータ、
紐で吊ってるおじさんたみおwww
とりあえず、明日には到着するから😆👍
令和の時代に、窓ガラスを紐でってwww
恐らく周りから見た人は、知る由もないでしょう
でも、逆にそーゆーのが面白かったりするんですよね
って、やほーを徘徊してたら…
きたーーーーーーーーーーー!
プジョー307cc用の社外マフラー
もうね、ホントにない😓
探しても、どこにもない😓
307用のやつは、チョロチョロ見かけるんですけど
307cc用は、無いんですよ😰
もう加工ぶちかまして、作るしかないか…と諦めてたら、あったーーーー🤣🤣🤣
ってなわけで、絶対落とすマン発動w
競合が少なかったんで、そこまで心配はしてませんでしたが、先入れかまして心折る作戦で自動入札何故か23000円くらい入れてたw
絶対に、もう出てこないであろうやつなので
久しぶりに気合い入りましたね
オークション終了くらいにイベントカレンダーに書き込んで、アラーム発動させるくらい狙いすましてましたw
無事、競合もいなくてワンポチで落札
めっちゃラッキーでした👍
出口の形がオーバルなのが、あんまり好みではないにしても、今より抜けが良くなったり音的なものが変わればまぁいいかなって軽い気持ちですけどねw
ほんで、次の日〜休み最終日☺️
先日、時間縛りでフラれたお好み焼き屋さんへ
リベンジっス
プジョーさんは、作業途中だったんでお休みさせて
正月以降、やたら綺麗なままのMPVにて
うん、なんか似合う😆お好み焼き屋さん
何かあんまりお好み焼きを食べないけど、広島の現地で食うたお好み焼きが美味しかった思い出があって☺️
広島風にしました
コッテコテではなく、どちらかと言うとソースは使うもののそこまでコッテコテじゃないので、おじさんにも優しいお味でございました👍
リベンジ成功っス
いや、相方…
完全に食べ物で遊んでるよね😅
昨日のココスのポテト遊びと言い、どんどん亭のソース遊びと言い…
もう、何歳なのよ!食べ物で遊ばない!って、たみお👮♀️
うん!おやさい!
…、もう心の涙で前が見えなくなったのは、言うまでもございません😅
さーて、今年は良い年になりますよーに👍
とりあえず、充実した休みがキツマンできました