セリカのDIY・オートウインドウキット取り付け・タグ・なかなか良い・1日かかったに関するカスタム事例
2021年12月02日 21時32分
今日はコレを取り付けました😆
185はパワーウインドウのAUTO機能は運転席のみで、助手席側は運転席のスイッチ、助手席のスイッチ、どちらとも手動(ずっと押しっぱにしてないと止まる)なので、このオートウィンドウキットで自動化にしてみます。
ちなみにオートウィンドウキットはいくつか種類があったんですが、私がチョイスしたのはダブルクリックで自動制御、且つパーシャルウィンドウ機能付きというものです。
長押しすると自動制御という製品もあったんですが、窓を半分ぐらい開けたい時に長押しと判断され自動で全開するかも??、、、と思ったので候補からは外しました🤔
取り付けマニュアルを見ながら悩んだのはココ!
パワーウィンドウモーターの上昇信号線と下降信号線にカットインする箇所です🤔
配線図確認してると、赤線の箇所でカットインするんだと思うんですが、青線の箇所でカットインしても動くかも?
、、、と思ったんですが、青線のところでカットインすると、運転席側のスイッチはダブルクリックでオート機能が働きそうですが、助手席側のスイッチだとダブルクリックしてもダブルクリック自体を検知出来なさそうだったので、素直に赤線の箇所でカットインすることにしました。
ということで、助手席ドア内のモーターに繋がるところでカットインするという事は、最低でも4本のケーブルをドアとシャシーの間で渡らせないといけなくなります😭
これをやりたくなかったので、なんとか青線のところでカットイン出来ないかと思った訳ですが、十分に機能しない可能性があったので、仕方無しですね😂
なんとか通せました(めっちゃ時間かかりました😂)
しばらくは同じ作業はやりたくないですな🥺
ドア内部は既存のケーブルに這わせて、適当にタイラップでまとめました
あと、各ケーブルにタグを取り付けました👍
いくつか候補はあったんですが、とりあえずテプラ対応の伸縮チューブにしました😊
全てのケーブルに付けたので、仮にメンテナスで外しても戻すのが楽ちんです😆
こちらがパーシャル機能。
今回はドア開閉信号を、カーテシランプから拾うことにしたので、運転席、助手席、トランク、どれかを開けると助手席側の窓が少し開き、閉めると窓が閉まります。
これで半ドア率が下がるのと、ドア閉めの時に余計な力が不要になります👍
こちらがオート動作。
シングルクリックだと、前と変わらず離したところで窓が止まります。
ダブルクリックすると全開または全閉します。
運転席側、助手席側、どちらのスイッチでもちゃんとオート動作しました😆👍
なんやかんや、取り付けに1日かかりましたが、満足度高いです\(^o^)/