SIN100さんが投稿したRZ250・4L3・バイクネタ・USBポートに関するカスタム事例
2025年01月19日 22時14分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
バイクネタですみません🙇♂️
基本的には余計な物はあまり付けたくない主義なんですが、遠出した時はスマホで地図など見ることも多くスマホの充電を気にすることが度々あったので、ヤフオクで安く買えたのもありRZにUSB電源を取付けることにしました。
ハンドルのスイッチ横辺りに本当は付けたかったのですが、スペースがなかったためハンドルクランプ付近に付けることにしました。
こんな感じで。
電源は自己放電が多いとのことでアクセサリー電源からをメーカーが指定してます。
ブレーキスイッチの配線に割り込ませる形で電源をとりました。
こんな感じで作業完了。
作動確認もしてこれで充電で困る事もなくなりました😌
こうなるとあまり付けたくはありませんが、スマホホルダーが必要ですね。