5シリーズの憧れのちょっぴりダクト・久しぶりの運転・直線 副番長に関するカスタム事例
2020年08月05日 23時37分
暑い暑い 暑すぎる
仕事でしまえそうなのに車触ると元気がでてくる車好きさんこんばんは~
先日のダクトくっつけ作業もソコソコ上手くいき気分上々ゆーきです
ダクト作業にうつつを抜かして洗車もほったらかしでしたが 流石に2週間もほったらかしですと
毛虫の落とし物やら樹液やら洗いがいのある宿題がたまりすぎていましたから ダクト作業を一時中断してのCRZに踏み切りました
いつものCRZですが 今日は何気にクレンザーによく似合うスポンジをチョイス
やっぱりクレンザーたるものキッチンの片隅に鎮座してますから お似合いの相棒使用が当然かと😆
さらには頑固な汚れも裏面使用で恐ろしいくらいの洗浄力😁
塗装が荒れても大丈夫 コンパウンドって強い味方もいますから😆
やっぱりいいわCRZ
樹液もよく落ちる😆
そもそも樹液がなんで?ですが
洗うきっかけが増えるだけです😆
CRZ洗車も完了し ダクトがぶっ飛んでいかないかの走行実験です
まぁ音ばかりがやかましくて加速もイマイチつまんないんですが
とりあえずは接着OKみたいです
新しいダム湖の脇にあるキャンプ場?かな
ちょっと寄り道して とりあえず50%完成記念写真
カモメもまだ落とさずに乗っかってます😉
さぁ明日からは水受けパンの加工だな😣