インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例

2024年08月17日 21時03分

オスプレイのプロフィール画像
オスプレイスバル インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサスポーツ(GP7)から インプレッサWRXSTI(GVB)に乗り換えました。 少しずついじりながら、ドライブを楽しみながら、長く乗りたいです。 車の知識&整備技術は素人なので、いろんな方のカスタム例を参考にします。 よろしくお願いします。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レーダー探知機を取り付けました。
友人からの貰い物のコムテックZERO302Vです。

実は万が一、何か違反で捕まるようなことが有ったらレーダー探知機付けようとは考えてました。ただ幸いなことに免許取得以来、無事故無違反のゴールド免許なので、レーダー探知機とは無縁でした。今回せっかく貰ったので今回取り付けにチャレンジしてみました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け場所はインパネより右側にしようかなと以前から考えていたので、ここにしました。パーツクリーナーで一応脱脂。
吹き出し口経由で配線通せないかなーと思ってたんですが、試しにビニル紐を通そうとしたらうまく行かず、断念しました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コムテックの公式サイトでOBD2のアダプターの設定を確認できます。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ディップスイッチってのがあるんですね、今回初めて知りました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インプレッサスポーツのスイッチ設定は13番。
スイッチは非常に小さいので自分は竹串の先端で動かしました。(ピンセットとかでやった方がよいかと…)

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

OBD2の場所は2番。アクセルペダルの根元のあたり。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

底面から上を見上げた感じ。青枠がOBD2のコネクタらしいです。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

インパネの下側のカバー?は
基本クリップで留まってるだけなので、内張りはがし使わなくても外せたかもしれないです。(1本だけドア側に+ネジ有るので、ドライバーで外す必要ありますが。)
余る配線はここで他の配線とタイラップでまとめました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結局配線はカバー外してここを通す方向へ。何か溝が有るのでこれに配線を沿わせたかったんですが、表面ザラザラでビニルテープが全くつきませんでした。仕方ないのでもう気にしないことにします。見えなければOK。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フタをしましたが、ちょっと浮きました。配線用に切れ込みを入れても良かったかも?

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3Mの車内用の両面テープを買ってきて、土台底面に3重にテープを貼って予定の場所へ取り付け。
あとで少しだけドライブしてきましたが特にガタツキも無し。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

きちんと動きます。配線むき出しよりは多少見た目は良いでしょう。
インパネ下側のカバーが思ったより外しやすく、中のヒューズボックスへアクセスできることが分かったのも収穫です。電装品を今後増やしてみたいですね。

スバル インプレッサ スポーツ GP72,619件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

STIリアアンダースポイラーを手に入れたのでさっそく塗装しましたがフロントスポイラー同様、色が合いません…仮付けしてみました。白すぎる😱塗装し直します。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/11 20:12
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

格安だったのでポチッてネット通販で購入しました。とりあえず仮付けしてみました。取付け位置手前ギリギリにしようかちょっと奥にしようかお悩み中…やっぱ手前ギリ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/10 22:44
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

以前友人から購入したOZホイールに履かせるタイヤが届きました!最初は某タイヤ屋にお願いしようと思ったのですが、思ってた価格の2倍しておったまげたので、また...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/10 20:07
インプレッサ スポーツ GT2

インプレッサ スポーツ GT2

夜桜とインプレッサ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿フロントガラスに反射してるの綺麗✨離れた所から↑1年前フォグの色とタイヤがノーマルの時この2つをかえただけ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/09 19:12
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサスポーツSti苔付きsports納車時よりだいぶ変わって来た…

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/08 13:34
インプレッサ スポーツ GT2

インプレッサ スポーツ GT2

琵琶湖博物館へ🚗³₃良い✨亀さん🐢ぷか〜…今回はさりげなくお題提出が出来ましたね

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/07 09:29
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

車がきちゃないあんまり綺麗な写真撮れなかった(´Д`)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/06 21:50
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

マングローブ林にきました。やんばる国立公園慶佐次湾です。気持ちいいです。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/06 20:52
インプレッサ スポーツ GP2

インプレッサ スポーツ GP2

4時間かけて洗車したから川越市にある時の鐘前で撮影!誰も居ないので動画も撮りました(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/06 18:14

おすすめ記事