ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例

2021年11月27日 19時28分

SR3のプロフィール画像
SR3トヨタ ハイラックス GUN125

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

monsta mud warrior
累積走行距離 16413km

ice GUARD G075
累積走行距離 8287km

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑mud warriorの溝は16,413km使って今のところ7~8mm程度でした。

新品時が確か13mm程度あった気がしたのですがもう半分近く減った感じになりますのでだいぶ痩せましたね😅

見た目にもだいぶブロック感が減ったので寂しい限りでございます。

これは来シーズン使ったら交換ですかねー

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑mud warrior + FORCE DENALIの18インチ、重量は33kg程度でした。

純正が40kg近かったことを考えると、RAYSみたいな軽量を謳ってないメーカーのものでもやっぱり結構軽いですね。

タイヤが新品だったらもう少し重いと思いますが、手で持ってみて明らかに軽快な体感でした。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑リアの真ん中のところ、新車納車時にタフコート施工してもらってましたがちらほらサビが出始めていたので、

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑なんか持ってたので塗ってみました。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑地震怖いから早く降ろしたいけどウマ掛けてしっかり2度塗りして差し上げて

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑いい感じに😃

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑引き締まったんではないでしょうか😆

面倒だったけどやってよかった😍

このホイールと50mmのヘプタゴンナットの組み合わせは初めてですが、いい感じかなと。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑ずっと気にかけては居たけど全然大丈夫だったインサートプレート、ホイール洗浄中に取れちゃいました。

取れたやつはすごく軽い力でパリッと剥がれたのでもしかしたら他のところも剥がれちゃうかも。

結構ちゃんと脱脂して貼り付けた記憶があるのですが、ん〜どうしましょ。

将来的に飽きたら剥がしてしまうのもアリかなと考えていたので、あんまり強力な両面テープで貼るのもちょっとという気がしているんですよね。

まぁ来シーズンなんかで貼ります^_^

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑夏のmud warriorと比べてもサイズが同じなので代わり映えはしないはずなのですが、やっぱりサイドウォールが大人しいせいか迫力に欠けますね😎

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑夏をあまりに派手にしてしまったせいか、冬が少し寂しく感じます。

何か貼っちゃおうかな?

57EXTREME用のホイールステッカーが貼れそうな気がしているのですがまだ迷っています😋

蛍光の黄色綺麗なんですよね😃

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑このタイヤの感想

昔グッドリッチの多分KM2をKZN130のハイラックスサーフで履いていたことがありまして、当時の車ですから今の車の様に電子制御も掛かっていないのも大いにあると思いますが、雨の日は危険に感じるほど滑ったものでした。

超ビビりながら気をつけて運転してないと、大きめの交差点である程度加速しながらの右折などではスピンしてしまったこともあったくらいです。20歳ちょっとの頃なのでまだ運転自体に慣れが無かったってのも大きいとは思いますが怖い経験でした。

その経験をもとに考えてもこのmonstaタイヤ、雨の日のグリップがすこぶる良いです😍
結構なペースで雨の峠道を走っても不安に感じることが無いくらいに。

来シーズン履いて、またタイヤを買い換えるときもおそらくこのタイヤを選んでしまうと思います。
それ位結構安心感持って運転できる信頼性が自分には出てきてしまってます。

もちろん他のメーカーのものも昔のと比べたら随分と性能が上がってるんでしょうが、あまり冒険できるほど財力無いので(^o^;)次もコレですかね。

ただちょっともしかしたらやっぱり減りが早い気はしますが😅経験から来る安全性と信頼度を考えるとコレ一択ですかねぇ。

デザインもカッコよくて気に入っております。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑そしてこちらのホイールの感想

マットブラックは掃除が楽ですね❗
砂埃が付きまくって汚れまくった状態なのに、マットなせいか汚れてる感が全然しません☺

冬のRAYSはテカテカなので汚れてる感がすぐに分かるのでしょっちゅう洗ってましたが、DENALIの方があまりに目立たなすぎて買ってから2度洗った程度です(爆😅

その程度で済むくらい、汚れが目立たなくて維持が楽チンです😁

そして緑のインサートプレート。
個人的には大好きな見た目ですが、目立つカラーリング、これは多分一般的に見て変というか、やり過ぎというか、「きっと頭おかC人が乗ってるに違いない!」と思わせる要素があるからか、駐車中などで圧倒的にトナラー率が下がりました😆

コチラであまり気にしなくても向こうで勝手に距離を取ってくださるという有り難い性能を有してしまわれているという嬉しい誤算が出たという超絶性能を持ち合わせてくださってるお陰か安心のカーライフを送れています。

なのでもしかしたら冬のRAYSも派手にしてしまうかもしれません😅

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑交換時走行距離

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑最近はもう去年キャンプ行けなかった憂さ晴らしの影響かいつでも行けるように荷物積みっぱなしなので空気圧は高めに設定することにしました。

多分普段から200kg以上は積んでるので

ドアに書いてある積載時の圧のちょい高めで
F:2.4
R:2.6

です。

ハイラックスのタイヤ交換・タイヤレビュー・ホイールレビュー・とん火に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

↑空気圧調整しにGSへ出掛けただけのつもりがなぜかお土産付きに。

物欲って恐ろしいですね。

トヨタ ハイラックス GUN12523,635件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

4月29日、寒かったですが15台集まりワイワイ🎶😆ハイラックス旭川ツーリングプチオフ会

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/11 07:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

GWは埼玉から下道で女川まで行ってきました!三陸復興国立公園の出島から見る出島大橋4日の23:30に埼玉を出発して5日23:50に帰宅、休憩時間トータル2...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/10 23:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

車内にボード載せれないから、みんなで行く時は荷台に突っ込んでGO!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/10 23:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

下回りをニヤニヤ見ていたら、タイロッドのギヤボックス側のブーツがなんか滲んでる。。。サラサラしてるから、グリスではなくてパワステのオイル漏れっぽい。ちょう...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/05/10 20:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

うちのハイラックスはR2ユニット搭載可能です荷台の方がそれっぽいかわいい

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/05/10 14:11
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

足回りDONE.NITROPOWERH12SHOTGUN(ナイトロパワーH12ショットガン)17インチニットー(NITTO)RIDGEGRAPPLERLT...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/05/10 13:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ネタが無いので😇お題に乗ります〜😎納車前から決めていた腹下サイド出しマフラー🤭●Φ120✖︎2●オーバル形状●段つき●腹下●サイド出し僕の理想が叶ったマフ...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/05/10 12:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

この連休にシートヒーターのスイッチ類をインストールしました。チップLED打ち替え後と純正イルミを並べてみると、微妙に色合いが異なっている。。。全然違うアン...

  • thumb_up 105
  • comment 12
2025/05/10 12:26
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

トヨフェスト搬入1人だけ作業車は浮く

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/10 10:59

おすすめ記事