フォレスターのe-Boxer・Ausf.A・もうすぐ11万キロ・バッテリー交換に関するカスタム事例
2024年03月16日 13時51分
H元年日産U12ブルーバード1.8ATESSAがスタート H4日産ローレルC33メダリスト2.5FRに乗換え、 次がH6三菱V26WGで初めてのディーゼル、 H7三菱V46WGを追加して、 H17トヨタACR30Wで初めてFFになった。 今季6回目の車検を機に初スバル。
5年半経って補機バッテリーを2度あげ、
EV走行もしなくなったのでバッテリー購入。
補機バッテリーは100D23L
アイストバッテリーはN-80Rに
それぞれ容量アップ。
ディーラーで75千円のところ35千円ですみました。
完成画像です。
簡単簡単。
作業自体は簡単でも重たいので
力持ちの手を借りました。
取替え後はセルの回りも元気だし、
EV走行しまくりです。
109,735km