その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例

2022年12月17日 14時46分

JUN01のプロフィール画像
JUN01ホンダ その他

左ハンドル好き😁MT車も好き❗遊びもお酒もバイクも好き☀️🎶🍺🎶🏍️🎶 車に携わる仕事をしています🚗 通勤快速車なんでライトな弄りですが宜しくお願いします‼️

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は寒い中 愛機を裸にひんむいてやりました😜
寒くなったのでグリップヒーターを取り付けようかと…

少し前に用意してたパーツも取り付けします🔧

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何回か外してるので、ここまでサクサクと進めます😁

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリップ径の変わらないホンダ純正オプション‼️
スポーツグリップヒーターって名前ですね

セレブではないので…中古他車種用を配線加工して付けます😆

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線は他車種用なのでコネクター形状が合いません。
電源接続コネクターをぶった切り適当な線を繋ぎ延長、ヒューズボックスから電源取ります。
ヒューズボックス上から三番目がテールランプヒューズですのでそこから取ってますよ😄

配線後暖かくはなるけどスイッチが効かないトラブルが…1時間以上悩みました

カプラーぶったぎった配線の接続を間違えていました。
まさかのプラスとマイナスを間違えているという初歩的なミス

ホンダの配線カラーは黒がプラス電源、緑がマイナスでした😱
車の感覚で黒をマイナスと思い込んでいました😅

逆に繋いでも暖かくなるので、スイッチの故障なども疑い、原因を探るのに余計に時間がかかりました。

皆さん、ホンダバイクの配線いじるときは気をつけてください😃

左下銀色に輝いてるのが社外スプロケットカバー
ポッシュのアルマイトです。
純正のプラスチックから交換しましたが、良い感じにメカニカル感が追加されました🎵

スプロケカバーは純正と違い完全に覆っていないので、走るとチェーンの回転音がジーと聞こえますが気にならない程度💿️🎶

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左側スイッチ部が追加されたくらいで見た目そんなに変わらないですが、暖かさは抜群です✨☀️✨

ブレーキマスターカバーは少し前にマーシャルロゴのカバーに交換してます🐱

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウインカーレンズをクリアーへ交換💡
この辺は好みが分かれますね😅

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

テールランプはAmazonの3000円くらいの
LEDで純正と同じ様に光ります

ウインカーはレンズのみの交換
バルブはオレンジ球に変えないといけませんが、タミヤのクリアーオレンジ→ダイソーシルバーの重ね塗りでステルス化
ステルスウインカーバルブ簡単かつ格安で作れちゃいますよ🎵
…シルバーは薄めに塗らないと光らなくなるらしい

テールもクリアーにしたのでバランス良く⁉️
クリアーレンズは歴代車両付けたことなかったですが(スモーク派でした)個人的にこれはこれで以外といい感じ😆

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これは数日前ですが…

ショップに持ち込みキャブの同調取ってもらいました。
プラグ替えてもアイドリング少々不安定だったので

グリップヒーター取り付けで寒い冬も乗り越えられそうです⛄❄️

ホンダ その他10,499件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

2025年4月12日(土曜日)今年、最後の桜ツーリング‼︎名張市青蓮寺湖ダム1周してきたよ😊赤い橋❗️絶景❗️絶景❣️青い橋❣️コレまた絶景❗️以前、ぱん...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/12 22:19
その他

その他

CBRに水温計を取り付けましたコソとか書いてあるんでコソコソした方がいいと思って端の方に設置ですメーター周りにつける場所が無いのでステーなどをライトステー...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/12 20:20
その他

その他

本日も先の通りTシャツポチって無駄遣いしながら(^^;)作業部屋の片付け兼掃除兼探し物してたら目について、そっから気になって仕方なく(笑)基地のお座敷猿と...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/12 18:36
その他

その他

ホーネット整備完了でシーズンインとりあえず動くようにはなった針まで試走今のところ問題なしやからこれでちょくちょく乗れるお昼に針のIBURIでご飯そのまま食...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/04/12 15:36
その他

その他

社有車が来て全然乗らなくなったエイプ50の仕様変更夏が近いので水色へ🐬1/26各所部品注文平日の帰宅後にチマチマ触ってました1/31エンジン降ろし(超スロ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/12 06:24
その他

その他

前から似合わないと感じていたグリップとミラーを純正にしました❗️握りやすいけど古いバイクには微妙ですね😅ミラーは丸形ZIIミラーから純正の角形に。当時物の...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/11 15:41
その他

その他

少しずつ暖かくなる頃の夕日

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/10 00:52
その他

その他

本日は、通勤用バイクGROM125&日産モコMG33Sのオイル交換オイルの汚れ粘り見て4,000km迄行けるかなと思いましたが、車(モコ)のついでに、3...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/08 14:29
その他

その他

車は大学時代から、いじっていたが、バイクは自分でやったことなかったが、まもなく46歳になろう年齢でやってみる事にクーラント交換とラジエーターキャップ交換ネ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/08 14:21

おすすめ記事