MPVのDIY・ナンバーポケット移植・もうやりたくない・身体ボロボロに関するカスタム事例
2019年06月29日 13時01分
皆さん こんにちは。
無謀な挑戦に手を出してしまったヤスクンです。
まずは、テールの縁の塗装から幕を開けました。
(実際にはずっと前からガーニッシュのメッキ枠を無くしたかったんですけど...)
これこれ。
折角塗装とかラッピングするんであれば、メッキの無い前期を流用すれば?
って思ってまして...
で、ちょうど前期のナンバーガーニッシュのナンバー周りのスペースは、一応18系マジェスタのナンバーポケットって合うんじゃね〜?
って安易な考えで。(^ ^)
そして、色々ネット等で調べまくり近くのUP • • ー•で激安価格ナンバーポケットを取り寄せて頂きました。
ナンバーポケットの上部のメッキ部分わ取っ払い、LYのガーニッシュに合体。
そのまま付ければよかったんですが、LYのナンバー灯とバックカメラの穴をそのまま利用したかったのでこの作戦でいきました。
夜もサ業を家の中でやってました。(終いには嫁から呆れた言葉を浴びながら...)
ナンバーポケットもやはり中古との事もあり、リフレクター内部に一部焼きの跡がありましたので、バックランプ部分
を殻割り。
そして、僕が手に入れたナンバーポケットはバックフォグがないバージョンでした(バックフォグ付きは高過ぎた〜涙)ので、自らオンリーワンを作ろうではないかと。(又偉そうに。爆)
本来ならバックランプは下側なんですが、僕はあえて逆を狙いました。笑
そして、やっとガーニッシュ自体に手をつけれるように。
まずはエンブレムの撤去サ業。
穴要らない!笑
バックランプのレンズ部分の色分けも実施。
上からスモークを塗って乾燥し、ナンバー自体に合体してみた。
下部メッキ部分はそのままに。
ワンポイントという事で。笑
コンプレッサーとかはありませんので、缶スプレーでチャレンジ。カラーも特注でメトログレー。
合う合わないは勝負。
塗装はあまり得意では無いんですが、仲間達からも色々アドバイスを貰い、エールを頂いたので心決めて挑戦。
で、最近梅雨で天気が安定しない中、わずかな太陽の覗きを狙って塗装。
心臓はバグバク。
内心は早く取り付けたい気持ちでドキドキ。笑
初心者の為(って言うかただの下手くそ),クリアを吹く距離感を開けすぎたのでチョットザラザラ肌に。
_| ̄|○
何日後に水研ぎ、コンパウンド磨き。
この時点でもう身体はクタクタ。(>人<;)
で、頑張った結果がこれ。
単品で見ると意外といけるんじゃねッ?爆
そして、仮付け。
ん...🤔...こんなもんか?
そして、極み付けはこれッこれッ!
ナンバーは当然ながら外さなきゃいけなかったので、ネットで再利用する方法を色々調べてみていざやろうとしたら...
チーン...
Σ(゚д゚lll)
真ん中の蓋だけが手元に!
台座はそのままナンバーに残ってるじゃん!
仕方なく、本取り付けまでにそのまま。
これが取り付け前の後ろ姿です。
テールの縁を無くした状態。
メッキ枠が益々気になって気になって。
そして、やっと取り付け。
おいらと違ってスマートになったじゃん!爆
仕事の合間を抜いてはサ業。
日には有給まで使って少しでも進めたい気持ちが...(会社には有給理由は私用で。笑)
そして、ちょっと角度変えてもう一枚。
ガーニッシュの色合いが若干ですが合ってませんが、気になるレベルではないかと自分は思ってます。
色々な手直し箇所はありますが、徐々にやろうかなと思っております。
後、まだ完成ではありませんのでツッコミは無しで。笑
(写真を撮った直後には隣町の陸運局へ再封印しに行ったのは内緒ね。爆)
で、一応本題の取り付けは無事出来ましたので、応援して下さった皆様、ワクワクドキドキのメッセージ等を送ってくれた仲間達、本当にありがとうございました。😊
でも、正直...もうやりたくないサ業です。(本心)笑
長文で申し訳ありませんでした。🙇🏻♂️
応援ありがとうございました😊。
おまけにバックフォグのみ点灯。
バックランプ点灯。
夜の一枚。
バンパー下のLEDはもう要らないかも?笑
もっと技量が有ればな〜...
基盤でLEDにしたいのに。涙
上下T16のLEDにしてお終い。笑