フォレスターのマフラーカッター・チタンに関するカスタム事例
2019年10月06日 13時40分
R32スカイライン、T31エクストレイルと来て、SKEフォレスターに乗り換えました。 外観は勿論ですが、試乗して、視界の良さとSGPの骨格の良さに感動して即決。 2019/3/9無事納車されました!初スバルです。 追記 2020/9/6、2台目として日産ルークスが納車されました! ルークス乗りの皆さんもよろしくお願いします^_^
こんにちは😃
今日は、増税前にポチッとしてしまった、マフラーカッターが届いたので、装着しました!
リアの見た目が変わり、満足です!
SFCさんのものにしました。
届いたものは、本体、固定用の金属バンド2種類、工具、あと怪我をしないようにとのコメント付きで軍手まで同封されていました!
ありがとうございます😊
装着後です。
純正マフラーカッターは外さず、さらに被せてます。
バンドは長い方を選択して、純正マフラーカッターに巻きました。
最初、奥まで押し込んで、短いバンドでマフラーパイプ本体に固定しようとしましたが、カッターが転んで上を向いてしまうため、カッターを後方に引き出して純正に巻いたら、転ばす装着できました。
後方に引き出されることで、結構見た目も良くなりました!
あとで引きの写真もアップしたいと思います^_^