セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例

2019年07月06日 01時05分

のりっくのプロフィール画像
のりっくトヨタ セリカ

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、トレーラーを牽いて和歌山に熊野古道キャンプに行ったところ、途中クラッチトラブルで騙し騙し乗ってきて、自宅前で完全死亡した話を書きました。その後手押しで何とかカーポートには収めたもののクラッチは床まで入ったままで動かせずガレージには移動出来無かったので、だいぶ前の話になりますが外でエンジン降ろしをしました。
しかし何故か5月6月は週末だけ雨が多く、降らなくても異常に暑くて心が折れて遊びに行っちゃったりしてて完全放置状態だったのですが、玄関先にお不動様がいらっしゃるのも邪魔なので作業開始です。
燃料ポンプの配線を外してエンジンを掛けたままにして燃圧を抜いたあと、とりあえず上から見えるところをバシバシ外していきます。インタークーラー、スロットルボディ、ラジエーター、オルタは外し、エアコンコンプレッサーは針金で吊ります。

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今度は下から…と行きたいところですが、私のセリカはサブフレーム補強にクスコのアンダーブレースを入れていたんですね。でも下回りを当てた拍子にボルトが入っているところを曲げてしまい、ボルト周囲が曲がって真下から見るとボルトの頭のが完全に隠れてしまう羽目に! この状態ではレンチが全然入りません。
色々試したのですが外すことが出来ず、最終的には切断してボルトを抜きました。ううむ、余計なものを付けたばっかりに大変な苦労を…でも効果も高いのでやっぱりまた付ける予定😅

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

足回りをジョイントセパレーターでバラします。今回はサブフレームが降ろせればいいのでキャンバーコントロールアームとタイロッドエンドだけ…。

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下回りは、ステアリングラックとスタビライザーを外して針金で吊り、サブフレームを足ごと降ろします。パワステポンプも外して針金で吊ります。あとはフロントパイプとプロペラシャフトを外します。ミッションオイルは抜いたつもりだったけどペラシャ抜いたらミッションオイルが結構出てきて周りが大変でした。ドレンは左側だけでなくトランスファー下面にある方からも抜かないといけませんね。ミッションオイル抜いたらミッションオイルクーラーの配管も外します。

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

負圧配管、燃料配管、クラッチ油圧配管、ミッションワイヤ、そしてハーネス を外します。ハーネス は慎重に外しましょう。エンジン裏側にあるノックセンサー配線とアースはとても手が入りません。降ろしてから外しました。
あとはエンジンマウントを切って、恐る恐るエンジンを降ろして行きます。引っかかったりすれば外し忘れた配管や配線がないか確認します。

セリカのDIY・エンジン脱着に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、完全に下に降りたら台車に乗せて、エンジン降ろし完了!
ところで私は右タイヤハウスの中隙間からエンジンを外に出しました。結構高く上げないとエンジンが引っかかったりして出て来ません。
この日も午後からは小雨が降り出すあいにくの天気でしたが、無事に降ろしてガレージの奥にしまいました。ここからはエアコンの効いた部屋でゆっくりエンジンバラシです。そのうち書き込みますが、今はシリンダヘッド外してます。不具合のメインは上にも書いた通りクラッチですが、せっかくなのでタイベル交換と、ヘッドガスケット交換と面研をやります。どうも高負荷でオーバーヒート癖が出ちゃったんですね。これの原因がヘッドガスケット抜けだと踏んでいるわけです。オーバーヒート、最近ではサーキットを走ることはないので顕在化しませんでしたが、トレーラーを牽いているとあっという間に100度超え、リザーバータンクに吹き返して冷却水がなくなってしまいます。それを直すのも大きな理由です。

トヨタ セリカ28,094件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

フォグをHIDからLEDに変更しました。雨上がりの夜にパシャ。

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/06 00:41
セリカ ST202

セリカ ST202

峠行ったら走り屋と勘違いされるの疲れる🥵ダウンサスにもしたいんですけど皆さんは自分で改造してはるんですか???教えて欲しいです‼︎この日は僕らの広場ってい...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/06 00:24
セリカ ST202

セリカ ST202

大学の駐車場に停めてたら横に青黒いセリカ止まってた!キセキずぎる😭

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/06 00:16
セリカ ST202

セリカ ST202

大学生です!おじいちゃんから貰ったセリカ乗ってます!カスタムしたいのでアドバイス欲しいです。最初はホイールからいこうと思ってます!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/06 00:02
セリカ ST205

セリカ ST205

破壊☆魔王さんへいつかは整備が出来るよう、まずは構造からのお勉強に目についたものは買い漁ってます。今はまだちんぷんかんぷんですが、魔王さんのブログを観なが...

  • thumb_up 43
  • comment 10
2025/02/05 19:39
セリカ ST205

セリカ ST205

海ほたるからの赤レンガ倉庫!ドライブ満喫してます。😊そして、夜は1人飲み🍺明日はちゃんと仕事しよう。😅

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/05 19:20
セリカ ST205

セリカ ST205

直った。寒くて手がかじかんで2時間かからない作業に3時間弱かかった…wちなみにここの周辺はラーメン屋さんが2軒あるのだけど、あまり美味しくないw写真に写っ...

  • thumb_up 47
  • comment 12
2025/02/05 18:09
セリカ ST205

セリカ ST205

いなきちさんへ。こういうところにプーラーをかけて分解します。タイロッドエンドにも使えるので買って損はない工具です。追記当然この辺りを分解整備することも視野...

  • thumb_up 33
  • comment 3
2025/02/05 17:35
セリカ ST205

セリカ ST205

またもやラジコンネタが続きます。シャーシはある程度完成し、次にボディに着手。本日は翅とサイドミラーを塗って終了...。外の雪かきをしなきゃ!本物置いている...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/05 17:20

おすすめ記事