DS3の埼玉イタフラピクニックに関するカスタム事例
2021年06月21日 00時31分
第2回埼玉イタフラピクニック参加してきました!
前回とは場所が変わり、行田市総合公園で行われました!
朝集合
みんなで行く雰囲気も良きですね👍
家から近いレーシングの方。やっとお会いできました。
ビルシュタインサス、ワンオフマフラー、ワークホイール、レッドポイントターボパイプ、ディクセルのディスクローターとパッド、ステッカー作り直しなどなど。
牽引フックも純正を引っ張ったら折れたらしく、レッドポイントさんのものに。
エンジンの修理を2回やってるようで、1年半車が手元になかった時があるみたいです😂
内容までは聞きませんでした笑
イネスのカブリオ。ムスケティアフルエアロ。
オーナーさん分からず。。。
前回もお会いしたラリラリパンダさん!
駐車場をぐるっと2周させていただきました!
自分の笑笑
もう1台2018年式のシックカブリオがいたのですが撮れていませんでした😭
こちらもぐるっと2周させていただきました!
前にはラリラリパンダさんが運転する自分の車が走っていてかっこいいなぁとw
やっとお会いできたぬこきちさん!
最終モデルでめっちゃ綺麗にしてます!
このルーテシアカッコよかったです😎
並行輸入左ハンドルアルピーヌ!ペダルの位置などが若干違うようです!先日袖ヶ浦のサーキット走ってきたようでタイヤが激しさを物語ってました。
・・・
なんと、運転させていただきました😭😭😭
横乗りで、、、と言ったら運転しないと分からないよ!とw
駐車場をゆっくり2周。
初めての左ハンドルで車が車なのでものすごく緊張しましたが、貴重な体験させて頂きました!ありがとうございました!
2CVレーシング?
ロールケージ入ってました笑笑
ロータス風
カプチーノベース
なかなか面白い
なんですかこれは。。。
Cさんにタロット占いもしてもらいました!
イベントの全体像は他の投稿者さんにお任せします笑笑
今回もルーテシアの繋がりが増えたり、シトロエンの方たちも仲良くさせていただいたりと楽しかったです!またどこかでお会いした時はよろしくお願いします✨