その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例

その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例

2024年08月19日 10時37分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは

37年前に私にバイクに乗っても良いよ・・・と、検定合格を出してくれた教習所が閉校するとの事を聞きましたので、
更地になる前に、マカロンはこのように仕上がりました🙇‍♀️と、御礼参りに行ってみました

その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

けして、広い教習所ではありませんでしたが
当時は、3ナイ運動+α😱💦

高校生にバイク乗らせるな!みたいな風潮があり非常に厳しい指導を受けました😆

雨の日ばかり通っていて教官にも覚えられ
「お前!次雨の日来たら、判子押さないからな😒💢💢」と言われたのをよく覚えています😅

だって晴れの日は、原付でしたが遊びに行きたいですから仕方無いですよね〜🤣

雨の日はキャンセル待ちも直ぐに取れるし
当時の受付のお姉さん可愛らしい人でしたので、お話するのも楽しかった・・・😍

その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道志みちや、宮ヶ瀬に行く時に前を通り覗いていた教習風景・・・

いつまでも有ると思っていた当たり前の光景が、3月末で無くなってしまうのは寂しく思います・・・

想い出に浸りながら、USBケーブルをスマホに挿したのに充電が始まらない・・・

ケーブル?ヒューズ?🤔
帰ってから点検しよう・・・と帰路へ

その他の想い出・腰痛・半端作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

帰って直ぐに、エルグランドのUSBケーブルを外し着け直すも充電出来ず・

バイクのをエルに挿したら充電できる・・・
ならばヒューズ!とシート外して、タンク外して、持ち上げたら・・・

ピキッ!✨☀️✨

😖💥・・・

腰に激痛が・・・😅

タンク持ったままエルのセカンドシートに倒れ込みました・・・

そのまま2時間全く動けず・・・

さて、困った・・・
この状態からどうしよう・・・
腰は痛いし、タンク持ち上げられんし・・・

嫁ヘルプするも、バカじゃないの・・・😒💢と
タンクだけ車から下ろして家に帰って行きました😭

少し動けそうになり、ヒューズを見たら・・・

うっ!切れてな〜い🧔

ピキッピキッ✨☀️✨・・・😵💥
こりゃあか〜ん!

最後の力を振り絞り
タンクだけ載せて作業終了・・・

半端な作業は気になりすぎます😭

スズキ その他3,004件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

待合せ9:30。到着7:30。なんで首都高と東名は渋滞してないの?(混乱・・・先に行くか?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/29 07:57
その他

その他

オールLED化します。用意したのはコレサクサクっと替えて行きます目ヂカラUP👀光量も申し分なしイカリングがアクセントです😽

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/29 06:02
その他

その他

一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/04/27 18:30
その他

その他

いつも見ていただきありがとうございますm(__)m今日は用事で三宮へ🏍️柵が邪魔で撮るのが難しいですね😰三宮周辺は8時間400円で駐輪できるので助かりますね😆

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/26 19:10
その他

その他

戻し🔧ひとまず、パーツドナーながら機関、電装保安パーツ含め完動。マア、誰かにか乗ってもらった方がよいのかもねぇ😪左右欠品キャリアはコナに次は16赤タクトの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/23 18:52
その他

その他

カウル付ける前に、フレーム部分の見えるところだけ錆をタッチアップ。一応、キック始動も可能になった。とりあえずのカウルを取付

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/21 18:54
その他

その他

ブラックスワンテールマフラー(^-^)/(勝手に命名)2ストバイクの悩みのタネであるオイル跳ね……服がオイル臭くなるので、テールパイプガイドとオイル受けを...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/04/20 14:31
その他

その他

ひたすら…始動へのトライを繰り返し🔧😵💧そして、ついに…赤タクトプロジェクトの着手前にかかった。よかったねぇ💨うーん😁、この時があんから再生屋はやめれん🔧...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/17 19:24
その他

その他

途中で道を間違えていることに気づいたものの、「突き進んでいけば佐久あたりに抜けるだろ?」と思っていたら抜けられなかったの図。なんとなくドヤ顔感

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/13 16:19

おすすめ記事