toycars さんが投稿したカスタム事例
2022年02月04日 20時19分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
ハイパフォ-マンスなチュ-ニングエンジン セルフビルドで 失敗しない為のポイントを1つだけ挙げるなら
とにかく洗う マジで洗う 死ぬほど洗う パーツクリーナでシュッシュッは、洗浄になりません! 高圧の水かお湯 ジャバジャバです。 洗浄箇所は全てですが 特にオイルライン!。水周りのプラグも抜いてジャバってください。
シリンダボ-リング 鋳物の切削粉は砂鉄状なのです。 オイルラインに乗っかれば 素晴らしい破壊力です。 カム加工も同じかな。
素早く水分飛ばして油を塗ります。
余計なお世話かもしれないけど老婆心デス。 真面目な話として ケルヒャ-の安いヤツ&エアブロ-可能なレベルのコンプレッサ 用意するのが 金銭的 気分的に嫌な人は 機械加工を伴うエンジン組んではイケマセン。ホントです。