フェアレディZのアルミテープチューンに関するカスタム事例
2018年05月16日 17時49分
巷で噂のアルミテープチューンをやってみました(´ω`)
王道の場所。ステアリングコラムっていうんですねここ
ブレーキフルードの蓋の裏。
Z33 アルミテープチューン で調べると、み○カラで人柱になって実験してみますって記事があったのでそちらを参考に。
反対側、バッテリーの蓋の裏
ラジエーター上部。反対側にもつけました(´ω`)
エンジン冷えてなかったので熱さに悶えながらの作業………
ユーラスさんのマッドガードの底に。
ミラー下
ユーラスさんのフロントリップの後ろ(クソ逆光
ミラーに欲ばってもう1枚(左右対称なので2枚)
おしまいです(´ω`)
買ったときより2/3くらいは減ったかなぁ
とりあえず
・金属ではないところ
・先端部分
を意識して貼ってみました。
実感するために今夜お出かけしようかなーっと思います(´ω`)
追記:ドライブ行ってきました(´ω`)
この燃費測定器でリッター10いったのは初めてです(´ω`)