yu-kiさんが投稿したトヨタ素晴らしい・働き方改革?・世間は連休長い・整備書をどんどん市販して欲しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したトヨタ素晴らしい・働き方改革?・世間は連休長い・整備書をどんどん市販して欲しいに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したトヨタ素晴らしい・働き方改革?・世間は連休長い・整備書をどんどん市販して欲しいに関するカスタム事例

2025年04月15日 00時42分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したトヨタ素晴らしい・働き方改革?・世間は連休長い・整備書をどんどん市販して欲しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

働き方改革の影響?すっげーなwww
大手はGW長くなったもんだなぁ😅
トヨタ、日産、三菱、ダイハツは急な部品使う要望では10日間くらい修理メンテナンスできません🙇‍♂️

ホンダ、マツダは暦通り対応可能ですね😊

てか雪解け遅く、タイヤ交換時期がズレててGWまで終わらない気が?

てか、トヨタ自動車素晴らしい!!
旧車の整備書を一般に売ってる!!
いいね😊隠さず、ディーラー囲い込み商法せず、誰でも整備して車を楽しめるようにする企業!素晴らしい👏
最近の余裕無く、変な囲い込み商法しまくりの日本の車業界に、
トヨタは余裕のある商売で素敵🎶

情報は誰にでも教えるけど、
DIYや町工場より技術はディーラーのほうが間違いないぜ!って自信を持つ!その為に切磋琢磨する。
ディーラーは技術大会、研修とかもその為にあるはず。
それが本来の姿かと😊

他に情報なんて見せたら客取られちゃう💦とか、そういう余裕の無さは衰退です‪💧‬

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は鈴鹿サーキットにスーパー耐久見に来てます音量注意⚠

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 12:07
LS UVF46

LS UVF46

翼号in小江戸川越😙🤟✨✨✨✨✨✨✨過去picからお題に失礼します🤣🤣🤣🤣🤣🤣フォロワーさんが小江戸川越で投稿しているのを拝見したので…便乗してみました(...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 12:07
アルトラパンショコラ HE22S

アルトラパンショコラ HE22S

かわいくなったうさぎさん🐰

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 12:06
200

200

イギリス伝統のウェッジウッドブルーのカラーと新緑の柔らかなグリーンが最高ですね。この時期の丸の内仲通りは車の写真がきれいに撮れます。このローバー220には...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/27 12:04
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

AI加工😌銀河鉄道999風に👍️AI君😆ようやくFK2を認識してくれました😁元画像です😌智頭線✕スーパーいなば🚋✕芝桜🌸✕シビック😁😁😁

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/27 12:03
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

フロント2cm下げました個人的に良き今度は後ろも少し下げたいな

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/27 12:01
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

こんにちは!今日は、天気が良さそうなので、朝2時起きで、日本平まで!今日の日本平の日の出は、5時ジャスト!慣らし運転中ですが、1000キロを越え、パドルシ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/27 12:00
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

エアコンフィルターを交換しました。今回はBOSCHの高機能なやつにしました。先代でも使ってたやつ。グローブボックスの奥にある白い所に入ってます。グローブボ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/27 12:00
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

昨日に続き今日も早朝カメ活!久しぶりの2台での撮影でした!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/27 12:00

おすすめ記事