レパードのバージョンアップバージョン計画進行中に関するカスタム事例
2023年01月17日 19時34分
CTを始めて、たくさんの仲間、知り合いが増えました。いつもたくさんのイイネ、コメントありがとうございます。 スーパーカー、レーシングカーは興味無く、チューニングカー大好きです。 基本個性的なネオクラシックが好みです。フォローしてくれる方、一言コメントあると有難いです。 画像、詳細全く無しの方からのフォローは、ブロックしますよ。
レパード、バージョンアップの年👏
今年はレパードいろいろ一気に付けちゃいます😊
レパードにシートカバー付けてるんですけど、油染み込んだ作業服で乗ると、合皮なもんで硬くなってしまい、もうパリパリの割れ割れのヒビヒビ😢
こりゃもうダメだと思い、
思い切ってレカロ導入。
レカロでも、いろいろ種類あるんで、悩みましたよ。
スポーツ系のSRは違うし、エルゴメドなどのグレー系…
でも、グレーの色が合わないと嫌だし😓
で、無難に昔のL系。
ホントは昔付けてたLT-Lが欲しかったけど、ないんでこれに。
結構キレイなのゲットできたかな…と。
ヘッドレストが網じゃなくて、フィンタイプに拘った。
でも、レールはまだ来ない😅
そしてキャリパーもバージョンアップ予定。
フロントは、Zに付いてた32タイプMをレパードに移植予定。
色はゴールドは違うし、黒も地味やし、シルバーに。
リアもゲットしたんで、キレイにして塗っていきます。
ローターは、フロントをS13系日産純正4POTキャリパー用の4穴で、チョットだけビッグローターのやつ。
リアローターはレパード用を購入予定。
そして、この際なんで、思い切ってR31HOUSEの車高調も入れようかな…と。
かなりの出費になるけど、ヘソクリ消費してやる💦
あ❕
Zは、まだ帰ってきてません😄