フェアレディZのやまとさんが投稿したカスタム事例
2020年12月12日 14時07分
今日は樹脂類のメンテナンス。
シンナー、ホワイトガソリン、パーツクリーナー、保護剤、ペーパーウエス、綿棒等を工具室から出して来て〜始まり〜😄
樹脂類はWAKO'Sのタイヤコートを塗るとメッチャキレイになり長持ちするけど今切らしているので今日は保護剤です。😄
まずはエンジンルーム、ワイパーカウルをホワイトガソリンで拭いて、樹脂類は保護剤ヌリヌリ。結構テキトーに😁
エンジンカバーを外してエンジンルームをメカニカル的にしたいのですがこれを外すとボンネット表面がヤケやすくなるので取付けたままです。
でもやっぱ外そかな〜😁
エンジンブロックや補機類をパーツクリーナーで磨こうと思ったのですが面倒っちいので今日はパス…🤣
バンパーの樹脂部分をホワイトガソリンで磨いて保護剤ヌリヌリ。
ちょっと白化してるのでこの辺りもホワイトガソリンと保護剤でキレキレ〜
ウェザーストリップもキレキレ〜😄
でもタバコや缶コーヒーは雑にルーフの上…
ま〜ボディはその内磨くので…🤣
今日はこれで終わりです。
WAKO'Sのタイヤコートが届いたらエンジンマウント、ミッションマウント、デフマウント、足回りのブッシュに吹き付けてマウント類のリフレッシュ。
パワーシールドの方が良いけど後の拭き取りが面倒っちいのでタイヤコートで行きます。スプレーするだけですから。🤣
でもこれから寒くなるから億劫やの〜🤣